一デュークファン<><>02/08/10 11:16 ID:GurQQhXI<> かつて DOOM と並んで一世を風靡した驚愕の FPS 「Duke Nukem 3D」
DOOM とは異なり、アメリカンジョークの効いたPOPなノリで 漢・デュークが地球侵略をたくらむエイリアンに一人立ち向かう!! SEXY な女性達も登場する。
公式サイト :
http://www.3drealms.com/duke3d/
日本語解説サイト :
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/art2c/game/dukenukem/duke3d.shtml
現在も活発(?)な日本のDukeコミュニティ :
http://www.pp.iij4u.or.jp/~ykudo/index.shtml
海外コミュニティ :
http://www.planetduke.com/
【MOD系】
glDuke(開発中止) http://www.thisstrife.com/GLDUKE/
EDuke http://www.saettler.com/eduke/
何故にDuke3DはDooMのように活発なコミュニティが形成されないのだろう・・・
Win32上で動く改造エンジン等はもはやリリースされないのだろうか。 <>【まだまだ】 Duke Nukem 3D 【現役!?】
名無しさんの野望<>sage<>02/08/10 11:29 ID:k0dr.j4Q<> 2 <>
名無しさんの野望<><>02/08/10 11:30 ID:GurQQhXI<> Dukeに関する皆さんの知ってる情報 PLZ!!!!!! <>
名無しさんの野望<>sage<>02/08/10 12:07 ID:YqVsXyNs<> http://abraxis.com/brucel/
言わずと知れたgldoom製作者のBruce Lewis氏が片手間に作ってるらしきWin32環境用のエンジンページ。
御忙しいようで更新が最近ないが、個人的に一番期待(他力本願)しているーよ。 <>
名無しさんの野望<><>02/08/10 12:36 ID:GurQQhXI<> >>4
素晴らしい情報ありがとう!なんかDuke3Dの未来にも少し期待できそうです。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/08/10 12:38 ID:cXl1q3As<> 4ever・・・。 <>
名無しさんの野望<><>02/08/10 12:55 ID:GurQQhXI<> sageたら忘れ去られそうなので、age推奨。 <>
名無しさんの野望<><>02/08/11 20:03 ID:m7ubpBlA<> おね〜ちゃんage <>
名無しさんの野望<><>02/08/11 20:30 ID:WkeEKQ4M<> なつかしいなぁ
はじめてやった洋ゲーがこれで、
demoをプレイしたときはおもしろくておもしろくて徹夜でやった記憶があります。
MODも長い間かなりの数やりこみましたが、
最近ではさすがにプレイしてないなぁ <>
名無しさんの野望<><>02/08/11 20:42 ID:.rKOdgGg<> マンハッタンプロジェクトなんて造ってる暇があったら、
さっさとForeverを製作してリリースしる。 <>
名無しさんの野望<><>02/08/11 22:06 ID:cKcU4XI6<> Win2000にしてからできなくなった。
むちゃくちゃ面白いゲームでしたな。
あほみたいに対戦しまくった。
5年以上も前に4のデモムービーを見てから
何の情報も無いね・・・。 <>
名無しさんの野望<><>02/08/14 23:47 ID:PZ1uD4LN<> Duke3Dの未来に期待age! <>
& ◆SdAARPb. <><>02/08/15 00:13 ID:PC2o33Dy<> ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,shine
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ _____
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ |____ \□ □
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i. / /
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ. / /
| | ヽ |. / /
/ ;/ ヽ ヽ / /
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |  ̄
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ ___
| | " __ :::: '"'-'-' | | | |
| |. - '"-'-'-' ::::::.. |. | | |
| ;:| ::::::: | :| | |
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 ) | | | |
| /ヾ.. \\\\ | | | |
| | ヽ.__,-'ニ\\\\| | | |
.. | `、ヽ ヾニ二\\\\|  ̄
| ヽ\ \\\\
| l `ー-::、_ ,,..'|\\\\
ヽ. :人 `ー――''''' / \\\\
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 .,.-'" \\\\
<>
名無しさんの野望<><>02/08/15 16:45 ID:icj2zxpD<> >>13
うざいYO? <>
名無しさんの野望<><>02/08/19 19:48 ID:ThqLA5pT<> Duke3Dの未来に期待age! その2 <>
名無しさんの野望<><>02/08/19 20:50 ID:N/YIyP+/<> GL Dukeさえあれば。
つか、俺まだコンプリートしてねぇや。 <>
名無しさんの野望<><>02/08/29 11:39 ID:VcVxxXLE<> ぃょぅ <>
名無しさんの野望<><>02/08/29 11:42 ID:j7koILKK<> エンディングが物足りないと言われている洋ゲーも
このゲームならばっちりだ <>
名無しさんの野望<>sage<>02/08/29 11:47 ID:PaPguxnR<> >>11
XPなら動く。つ〜かこのためにわざわざXP入れたオレって… <>
名無しさんの野望<><>02/08/30 11:01 ID:IeT6H2bt<> >>19
動くんですか?おれXPなんですけど。。。
どうやるか教えてください。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/09/01 19:40 ID:F7xDNJaj<> >>19
前スレ、というかDuke Nukem Manhattan Projectスレにも書き込んだんだけど
XPProではコマンドプロンプトはもちろん、起動ディスクから動かそうとしても
無理だったので結局VMWare上にDOS環境を作って動かすしかなかった。
(かなり速度的に無理があったけど)
XPで動くのならその方法をぜひとも教えてもらいたいんですが。 <>
名無しさんの野望<><>02/09/04 20:48 ID:xOOM574U<> http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,561879,00.html <>
名無しさんの野望<>sage<>02/09/05 23:53 ID:HHNjViRn<> >>18
エピソード2のラストは笑撃的だったねw
倒したボスを○○にして鼻歌歌うとは・・・・w <>
名無しさんの野望<><>02/09/10 22:34 ID:B4MfJaQ8<> スターシップトゥルーパーズMODやったひといない? <>
名無しさんの野望<><>02/09/12 20:53 ID:G+3YeDOa<> Dukeの未来に期待age!! <>
名無しさんの野望<><>02/09/12 21:39 ID:7gZIhUvR<> テックウィンについてたこれのデモと
Shadowwarriorが好きだった
あの核ミサイルをもういちど撃ちたいw <>
名無しさんの野望<><>02/09/13 12:35 ID:t9lKtB9r<> そういえば昔LOGINからDUKE3Dの攻略本でてたね〜 <>
名無しさんの野望<><>02/09/16 01:43 ID:M4OITDrT<> 最近のゲームでこれに似たものって何がありますか? <>
名無しさんの野望<><>02/09/16 02:55 ID:aUrB0ZXz<> >>28
主人公のバカっぽさだけだったら、シリアスサムが似ている。
ゲームのノリは微妙に違うが、どちらも面白え。 <>
名無しさんの野望<><>02/09/16 14:33 ID:j0DB0Xjp<> シリアスサムいいですねぇ、
早速体験版を入れて遊んでます。 <>
名無しさんの野望<><>02/09/17 23:48 ID:CWRik8fu<> http://cgi.kiyoman.com/shopgear/item.cgi?pam_item=i513&bg_color=E077E3&tag=gba.gif <>
19<><>02/09/18 04:45 ID:C/uI3GLh<> >>21
亀レスだけど普通に動く。
VESAには当然XPが対応してないから無理。320*240だけね。
動かない理由はこの辺とサウンド関係。
XPのDOS窓はSB互換がソフト的にエミュレートされとるので(重いが)
設定はSB選択で。サウンドはローランド互換設定でWinのMIDIに
マッピングされまする。
あとdoomとかntで動かすためのpatchをdukeに流用してるなら
とりあえず元に戻しとけ。
とにかくsetupで設定変更汁。
setup.exe動かねーってヤシはコマンドプロンプトのcode pageを
437にしてくんろ。なんだそりゃってヤシはコマンドプロンプトで
USと打ってエンターしる。
と、ここまで書いておきながらSP1入れたらmidiならなくなってるし・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>02/09/18 05:03 ID:mSOTmyhz<> 初めて割れたのがこれだった
徹夜してラスボス倒したなぁ <>
名無しさんの野望<><>02/09/20 13:51 ID:ZO1du/a7<> >>33
買えよ。 <>
名無しさんの野望<><>02/09/21 20:54 ID:pYPDnDzv<> >>33
死ねよ。 <>
2チャンネルで超有名<><>02/09/21 20:54 ID:URHzqbI3<> http://tigers-fan.com/~pppnn
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名 <>
名無しさんの野望<><>02/09/28 19:23 ID:XFPfnQvU<> age <>
名無しさんの野望<><>02/09/28 19:35 ID:elNjSohZ<> これの事か?
ttp://ted.pekori.to/cg/img-box/img20020928185758.htm <>
名無しさんの野望<>sage<>02/10/08 18:17 ID:j6sIZsH9<> hs <>
名無しさんの野望<><>02/10/13 01:33 ID:oR1V79Ml<>
シュアウェア版ない? <>
名無しさんの野望<>sage<>02/10/13 01:39 ID:6HMxCctC<> >33
エンディング後のボイスがハズかったです。
ヴォリューム一杯にしてたから夜中に喘ぎg(ry
後にも先にもあのゲームだけだった武器
「レデュースガン」が萌えますた。
当てたら相手が虫ぐらいに縮みまつ。それを下向いて
足で踏み殺s(ry
萌え・・・・・
<>
名無しさんの野望<><>02/10/15 00:43 ID:ZJ3eltzh<> とりあえずage
<>
名無しさんの野望<><>02/10/16 01:05 ID:DCIbKvMA<> 正直Dukeになれてた私にとってQuakeが出た時。「なんだこれ?糞じゃん」と思いますた。 <>
名無しさんの野望<><>02/10/22 20:22 ID:c2Mu7hgX<> シャドーウォーリアとデュークのどっちを買おうか迷っているのですけどどちらがより面白いですか
スカッとするゲームがしたいです <>
名無しさんの野望<><>02/10/22 21:45 ID:YYX49H/Z<> シャドーよりデュークでしょ。シャドーやるならbloodをオススメするね(謎 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/10/23 02:29 ID:BaIZIVB2<> 全部かいなしあ <>
KYO ◆FjOpeTE2Ts <><>02/10/23 22:35 ID:OYqZG4nA<> まだかよDUKE4?年内には出るよね? <>
名無しさんの野望<><>02/10/24 12:33 ID:pORF3+Yi<> 久々にMAP作るかなぁ <>
名無しさんの野望<><>02/10/24 13:04 ID:8ewzo+Z3<> レッドネックランページやれよ。
音楽CDにもなって一粒で二度おいしい! <>
名無しさんの野望<><>02/10/25 12:50 ID:5r1UaxQ1<> レッドネックは糞だろ?
それよりNAMやれよ。 <>
名無しさんの野望<><>02/10/25 16:01 ID:c2J02uIz<> 何言ってんだよ!
クローン親父にTNT直撃させると
足二本だけ残って断面から綺麗な肉が見えるんだぞ!
レッドネック最高! <>
名無しさんの野望<><>02/10/26 18:42 ID:hCedsec+<> 酒飲み過ぎるとゲェーすんだろ?
だからNAMやれって。 <>
名無しさんの野望<><>02/10/26 18:56 ID:rhDEgCPh<> 最近のFPSのステージは夢が無いよな。
BUILD ENGINE全盛時のカラオケ&スシレストラン 遊園地
警察署 鶏肉工場 ショッピングモール ホテル 銀行
みたいに夢溢れる統一感ゼロのステージを最新の技術でやりたい。 <>
名無しさんの野望<><>02/10/26 19:20 ID:GmND8/Yr<> >>53
映画の撮影所とベイブランドと水没した街の面が大好きですた。
ハリボテ宇宙船コクピット最高。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/10/26 19:21 ID:9yzaifoo<> ディズニーランドみたいなステージが衝撃的だったな
いいのか?あれ <>
名無しさんの野望<><>02/10/26 19:34 ID:AMh5RnKJ<> Kiiiiiill meee...e <>
名無しさんの野望<>sage<>02/10/26 21:17 ID:rhDEgCPh<> Shadowwarriorは身近にあるステージが少なかったのが残念だ。
bloodとdukeのイカレたステージ構成は最高。甲乙付けがたい
映画ネタもあるし。レッドネックは何か違うんだけど妙に人をひきつけるものがある。
↑の鶏肉工場とかドライブインシアターとか。豚とか。クリア方法とか。おっぱいマシンガンとか。 <>
名無しさんの野望<><>02/10/27 18:05 ID:NCyrk2Gb<> 日常性とケレン味のバランスが絶妙なんだよね。
ああいう日常風景をフィーチャーしたゲームって確かに最近ないなあ。
エディターで日本の風景なんかも再現できるようになれば面白いのだが。
とにかく、早くフォーエヴァーを出せ。 <>
名無しさんの野望<><>02/10/27 20:13 ID:+bgA1Ij1<> 4ever is 4ever <>
名無しさんの野望<><>02/10/27 21:47 ID:6G/P+HPP<> 彼らは今現在フォーエヴァーを作ってるのか?頓挫中?
会社に出社して何してるんだろ? <>
名無しさんの野望<><>02/10/27 23:43 ID:5TYfkwyj<> my name is dukenukem.
http://www.3drealms.com/camera/images/051702.jpg <>
名無しさんの野望<><>02/10/28 00:18 ID:hgFqOLTQ<> >60氏
今だに頑張ってDNFの開発に没頭していますがな、詳しくはここを。
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~ykudo/duke/bootylicious/index.shtml
>57氏
Shadow Warriorのステージ構成は「欧米」の人にとって、
キチンと日本を再現したつもりでいるんじゃない?
我々本場の日本人から見たら馬鹿過ぎて、もはやジョークにも見えないだけじゃ。
と言うかShadow Warriorのステージ構成の方も充分にイカレてるぞ(・∀・;) <>
DNF<><>02/10/28 03:51 ID:9X0mxOKK<> ちゃっかりとNEW・UNREALエンジンになってるのね・・・
去年のE3ムービーよりもクオリティ上がってるといいなぁ・・・ <>
赤色博士 ◆AkArI3C6O. <>sage<>02/10/28 04:11 ID:lOHfrorc<> Shadow Warriorは一家に一本級のゲーム。
Lo Wang先生は心の師。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/10/28 15:18 ID:ufZs6fxx<> >>62
ヒント:日常 <>
名無しさんの野望<>age<>02/10/29 02:11 ID:lTCgQIm+<> これって何シリーズかいっぱいあるんですよね?
今から買うならDuke Nukem: Manhattan Project
っすか?最初からやれって感じかな〜???
<>
名無しさんの野望<>sage<>02/10/29 03:40 ID:RogtLyii<> >>66
マンハッタン・プロジェクトはゲーム性がぜんぜん違うです。
3Dポリゴンを使用した横スクロールアクションと思ってください。
ただDukeの雰囲気はきっちり味わえますね。
このスレで話題になってるのはDukeNukem3Dですな、
ただしこいつぁDOSゲーでしかも古いので入手するのは
難しいかもしれません。
最初からやるとなると16色?なDuke1からなので、
手のつけようがないと思われるのでDukeNukem3Dがとりあえず
お勧めです。手に入ればですけど…。 <>
66<>sage<>02/10/29 17:36 ID:lTCgQIm+<> >>67
ありがとうございました〜!!! <>
名無しさんの野望<><>02/10/31 16:59 ID:VWKMFRWE<> マンハッタン買いました。
巨大ゴキブリに強いで〜す。
それから今ごろDukeNukem3Dを買うやつは物好きだけ
<>
名無しさんの野望<><>02/11/01 22:59 ID:2zxVP++2<> 俺はそんな物好きの一員って訳か・・・。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/02 04:29 ID:K1l+jUMY<> 画面はキレイになってても、DUKE3Dと同じような味わいを持った
ゲームって他に無いからなあ。
今でも充分に面白いと思うよ。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/02 05:15 ID:Tir0V/Ek<> シリアスサムとか確かに画面がきれいなんだけど
やっぱDUKE3Dの方が燃えるんだよなあ
サムの妙な遺跡っぽいとこよりも
DUKEのステージのあの半端な現実味がいいんだよなあ
AV女優で抜くより同級生とか同僚で抜く方が興奮するのと似てる
サムは一面くらいで飽きてやめた。おもろいか?アレ。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/02 15:24 ID:K1l+jUMY<> サムはサムで面白いよ。
全然違うゲーム性なんで、あれにDUKE3Dと同じ味わいを求めても
満たされないとは思うけど。
なんつーか、牛追い祭りのど真ん中に放り込まれたような高揚感はある。
BUILDエンジンって、擬似3D故にハッタリとリアリティのバランスが丁度
良い按配になってるんだと思う。今日のリアル志向の3Dエンジンで
ああいうマップを組んでも嘘っぽくなっちゃいそうだよね。
フォーエヴァーが時間かかってるのも、最近の3Dエンジンで当時と同じ
味わいを出そうとしたらマップのスケールがとんでもない事になっちゃった
からじゃないかと推察する。予告ムービーのラスベガスとか見てると
エライ事になってるなあとか思うんだよね。
BUILDエンジン独特の、何と言うかチープな映画のセットみたいな楽しさ
なんかは、未だにワン・アンド・オンリーだと思う。
動くギミックのバリエーションが豊かなのが良いんだよね。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/03 01:46 ID:paPzGxyN<> >>73の長文を意訳
-----
要するに「ワン・アンド・オンリー」って言葉を使いたかったんです。めんごめんご
-----
了 <>
名無しさんの野望<>age<>02/11/03 18:58 ID:Z4/Y14Be<> キャラクタがビットマップの性で
最近遊んでみるまでてっきりDoom時代(ジャンプ無し、上下無し)のゲームだと思ってたが、
確かにこのエンジン綺麗で、独特の味がある。
ShadowWarriorまでクリアしたらさすがにおなかいっぱいだが。
せっかくだから元祖Dukeもやれ。Duke3Dじゃないぞ、1〜3まで出てる。
冗談抜きでマリオみたいなゲーム。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/09 23:03 ID:p1/MKpbT<> 「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto <>
名無しさんの野望<>sage<>02/11/09 23:15 ID:xHKlQrlx<> 鍵かなんか集める銃を撃つマリオ
みたいな感じだなあれ。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/15 21:54 ID:76TQQpk0<> hs <>
名無しさんの野望<><>02/11/17 10:35 ID:sVeqODpS<> 例のDoom3やると例のトイレシーンがプレイできてしまうわけなのだが、
最近Duke3Dやってて且つ今Doom3に手を出しちゃう漏れにはちょっとした感動があった。
主人公が鏡に映るFPSはこれが最初かなぁ。
いやぁ、時代は進んだものだと思ったタイムマシンで漂流しているような漏れ。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/17 15:38 ID:KRrzRLDg<> そういえばBuildエンジンのゲームはまるでそれがこのゲームの存在意義であるかのように
鏡に主人公の姿が映りまくってたな <>
名無しさんの野望<><>02/11/20 08:09 ID:JoKdGWKG<> やっぱりMEじゃ動きませんか?
それ系の知識が全然無いもんで。。
昔MACでヲリアー&DUKEやってたころが懐かしい。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/11/20 12:05 ID:qF5Xx8Eg<> MEなら充分動くよ。
それ系の知識はいると思うが、
とりあえずやってみてどこでどうなったか書かんと話にならんだろ。
<>
名無しさんの野望<><>02/11/21 01:49 ID:IjSwpL78<> えー、以前やったときはランタイムエラー200と出ました。
今回はなぜかインストールできません。
DOS窓の中心に青い四角が表示されるだけで何もおこりません。
ちなみにスペックはアスロン800 256MB Geforce2Tiであります。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/11/21 02:25 ID:b/rhhfQG<> とりあえずその青い四角は日本語モードが犯人だったはず。
DOSマークのアイコンPIFファイルのプロパティ>プログラム>バッチファイルがあれば
DOSIMEになってるところをUSとでもいれて英語モードにしてそれをクリックして起動とか。
この辺は有名なんで上記キーワードで適当に検索すれば出る。MEのDOS関係はWinFAQでも見てくれ。
回りくどく隠してあるだけでMEまでなら動くはず。
たぶんVESA関連の高解像度MODEかサウンドブラスター関係の音関連で躓くとは思うが…
内蔵音源とかだったら音は諦めてくれ。
SVGAとかにすると動かないならSDD要れると動く。
MEだと手段がまわりくどくなるかもしれんが、動くだけなら間違いなく動くはず。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/21 02:30 ID:b/rhhfQG<> あと誰かまかせた。
install.exeだかsetup.exeだかのショートカット作って、それのプロパティを開くのだ。
Duke自体も動かなければ同じくUSモードにする。弄るのはそれぐらいでも動くことは動くはず。
サウンドブラスター系なら今の奴でも頑張れば音も鳴る。SVGAでも遊べる。がんがれ。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/21 02:35 ID:IjSwpL78<> ご丁寧にありがとうございます。
何か適当にクリックしているとshrという形式のファイルが生成されたのですが、
これをどうしたらよいのですか?
後WINFAQとはどこにあるのでしょうか?
度々すみません。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/21 03:06 ID:IjSwpL78<> shrをexeに変えて実行してみるとファイルが出てきました。
DUKE3D.exeを実行してみるとDUKE3D.CFGが無いのでsetupをしろといわれます。
で、setupを実行すると「Using setup file: DUKE3D.CFG」と出たまま動かなくなってしまうんですが・・・。
USと入れるのはやっています。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/11/21 03:45 ID:IjSwpL78<> CFGどっかから拾ってきてやったら動きました。どうもです。
でもやはり音はならないですね。しょうがないのか。
サウンドブラスター系なら何でも良いのですか?
自分のはvibra128ですが、どっかにISAのサウンドブラスター
16のPCIバス版ともいえるVIBRA128とかいてあったのですが。。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/11/21 21:24 ID:W4mftmdv<> オフィシャルからフィックスファイル落としてきた? <>
名無しさんの野望<><>02/11/26 21:46 ID:NwytvtQw<> hs <>
名無しさんの野望<><>02/11/27 02:24 ID:Fx0LJ+wE<> マウス設定が上手く出来ません。マウスで上下の視点を動かすのはどうやるんですか?
今までMAC版をやってたのですが、DOS版のはよく分かりません.. <>
名無しさんの野望<><>02/11/27 04:41 ID:PvssTt1l<> >>91
デフォルトのキー設定で"U"キーがMouseAimingの on/off 設定に
なっているから、このキーで ON にしよう。
あと、duke3d.cfgを開いて”MouseAimingFlipped”の値を 1 にすれば
OKだと思う。
動かなかったらスマソ。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/27 05:49 ID:HJ6kW79g<> >>91
落として当てましたが直りませんでした。
しかしこのゲームは最近のFPSに比べて酔う。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/27 18:17 ID:E1U1yp81<> どのあたりでWASD移動、MouseAIMが標準になったのかな。
確かに、Quake1やDuke時代はMouseLook系が標準でオフなんだよね。
なんじゃこりゃーって感じ。
最近Win9xマシンしまうときにFPSの時代を辿った記憶だと、
Wolfenstein3D
アローキー移動、平行移動が切り替えのみで振り向きながら避けるとかできない。
右クリックは前進。照準は横軸のみ、縦軸は前進だったか思い出せない。
Doom
平行移動専用のキーが定義可能になった。照準は横軸のみ、マウスの縦軸が前進でゲーム内では回避できずムカツクのが有名。
右クリックも前進。
Quake
初めて縦横の照準可能に。なのにデフォルトでMouselookがオフなのがかなり謎。
ジャンプができるのはMarathonの頃からあったよな。
黎明期の頃は間違いなくマウス自体がオマケというかオプション扱い。そもそもPC自体でマウスがオプション。
その後少なくともQuake、Dukeあたりの時代まではアローキーやテンキー移動が標準だった気がする。
最近は最初からWASDになってるな。セカンダリファイアはDukeとかあったっけ?Unrealかなぁ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/11/27 21:29 ID:PoYO8Ryn<> >94氏
Duke Nukemにゃ一部の武器にセカンダリ攻撃が付いていますよ。
しかし昔は皆、キーボードオンリーの操作スタイルでFPSをやってたのか・・・。
WASD移動とMouseAIMと言う便利なFPSの操作の概念が生まれて来たのは、
Quake2辺りのDOSで動くサポートが無くなって来た作品からじゃないかと思う。
DOSはテキストベースのOSだったし、それだけに納得もつく様な。 <>
94<>sage<>02/11/27 22:44 ID:xqkA9n0q<> 基本的には3Dファーストパーソンって形式自体が
Wizardry系>D&D系>ダンジョンマスター系>UltimaUnderworld系のダンジョン探索型RPGの流れなんだと思う。最初のうちは。
だから視点まで含めてテンキーもしくはアローキーにHomeやEndって感じなのではないかと。
EverQuestとかもFPS操作したい漏れにはマウスルックがやりづらかったが、ダンジョン系そのまんまだったんだなぁ。
でもMouselookトグルキーとか今見るとどうやって使うんだって感じ。これは今でも良くわかんない。
ちなみにWolfenstein3Dは残機(!)の概念があったりしてスコア(!)を狙うようなアーケードスタイルでかなりビックリ。
でもってDukeの元祖は横スクロールアクションだったりしてこれまたビックリ君。最近最後にでたDukeは先祖帰りなのね。 <>
名無しさんの野望<><>02/11/27 22:44 ID:xqkA9n0q<> age <>
名無しさんの野望<><>02/12/03 21:38 ID:l2X1pnaG<> agetoku <>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/05 08:56 ID:/YnTT9nR<> Duke Nukem Foreverの開発開始とともに生まれ
Duke Nukem Foreverの開発経過に胸をときめかせて育ち
Duke Nukem Foreverの開発終了とともに生涯を終える。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/05 15:07 ID:H4tKGIT0<> >>99
そんなのやだw
しかもなんかリアルなのが怖い。 <>
名無しさんの野望<><>02/12/07 17:21 ID:5XuBuB39<> >>94
微妙にスレ違いで申し訳ないんですけど、Quake1のマウスルックって
設定したボタンを押している間だけ有効なんですか?
この前やってみたら走りながらジャンプできないので困ってしまいました。。 <>
_<><>02/12/07 17:23 ID:jN3Yw5dp<>
http://genie.gaiax.com/home/edtbg555
<>
名無しさんの野望<>age<>02/12/07 17:32 ID:KChXDV3W<> >>101
漏れもこの前やった。
なんだったかMouselookのバインドを直接与えるとAllways Mouselook状態になるはず。
どれ、今見たらID1フォルダにでもあるAutoexec.cfgに
+mlook
の行を加えるでできるはず。
Dukeのコンフィグの方が出来がいいな。
というかDoomのマウスY軸で前に歩いちゃったりとか
カーマックたんもこの頃はマウス無しで遊んでたのかなぁ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/07 17:33 ID:Cwwb5RV+<> >>102
ナイス!ふんじまったYO <>
出会い最強新機能でOPUN<><>02/12/07 17:33 ID:8QjE0lIV<> http://Jumper.jp/dgi/
朝までから騒ぎ!
今回HP新装OPUNしました!
断然使いやすくしています!
PC/i/j/ez/対応にしました
アンケ−ト、ランキング集など
高機能なシステムに大変身
メル友、コギャル、ブルセラ
大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
出会いサイトの決定版です
今後高機能続々導入します <>
名無しさんの野望<><>02/12/07 17:41 ID:KChXDV3W<> 昔からのFPSの謎といえばMouselookもそうだけど、
いわゆるカニ移動をStrafeって呼ぶのが今でも良くわからん。
俗語で爆撃とか機銃掃射っていう意味とかあるからそういうイメージなのかなぁ。
Dos時代厨房の頃わからんかったが今でもわからん。 <>
名無しさんの野望<>age<>02/12/08 02:46 ID:i6PQPcqA<> DUKE3Dを購入した皆さんなら、当然1と2のフルバージョンも
持っているわけですよね?
クリアしました?
私は2は何とかクリアしました。 <>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/08 03:15 ID:O3m5SxkF<> 1は途中で理由は忘れたがやめて、2はメモリ関係で動かなかった.... <>
名無しさんの野望<><>02/12/11 17:54 ID:6HvL+eFE<> う〜ん音声は出たけど画面が表示されない・・・
いちおうゲームは動いているみたいなんですけど
なんかいい解決法はありますか?WinXPです。
<>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/11 23:39 ID:1D59fvS+<> XPのエミュレートで320*240なら出るんだっけ?
まずはSETUPで色々してみるかしてみたこと書いてみるとかすれ。 <>
名無しさんの野望<><>02/12/12 10:57 ID:7FNbLVjw<> シャイニングmodやった人いる?
<>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/12 20:26 ID:9u+prNyJ<> あるよー
数年前にな。もう覚えてない。 <>
名無しさんの野望<><>02/12/23 15:40 ID:vJlACA/7<> DNF、もうすぐ出そうな予感!!! <>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/23 16:33 ID:y+6/peab<> といわれ続けてはや幾年月か <>
名無しさんの野望<><>02/12/23 23:16 ID:l3DYTWit<> ROTTのソースコード公開!
一応APOGEEつながりということで。 <>
名無しさんの野望<><>02/12/24 00:24 ID:KaejuglZ<> ほぅ…GLROTTリリース間近ですか
フル版持ってないがな…
グリッドマップ式の最後の作品だよね
高さの概念とかあってかなり頑張ってる感じ
そして、敵が死ぬと肉片ばら撒く最初の作品か? <>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/24 04:15 ID:WBrY0Ap1<> まじかよ!Rottはなんかかなりすごかった。クシャッ!
ちなみに俺のRottはフロッピー劣化してもうできませんが。 <>
115<><>02/12/24 12:42 ID:IhjeB9Pl<> さすが仕事が速いねー向こうの人は。
http://members.chello.nl/~a.vd.sluis/renrttrfl.jpg
http://members.chello.nl/~a.vd.sluis/heatseekerprocket.jpg
上のヒートシーカーにSkin貼ったやつ
http://members.chello.nl/~a.vd.sluis/heatseekskin.jpg <>
名無しさんの野望<><>02/12/24 17:35 ID:pJZXk3n5<> さぁ次はDuke3Dのソース公開を楽しみに待とうや <>
bloom<><>02/12/24 17:37 ID:nHJHPvIA<>
http://www.agemasukudasai.com/bloom/ <>
名無しさんの野望<>sage<>02/12/24 23:25 ID:wY1OkAC2<> リモコン爆弾の使い勝手は他に類を見ないと思う… <>
名無しさんの野望<>age<>02/12/27 14:23 ID:tg7p4qiT<> ageてもいい? <>
名無しさんの野望<><>03/01/02 10:00 ID:DY7hozV8<> ・・・年内に出るかな?D u k e N u k e m F o r e v e r <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/02 19:00 ID:+lHPpiDG<> 出るよ。 <>
おおおおおおおおおおおお<><>03/01/04 23:14 ID:PVEsl7Nj<> gamespotより
DN4発売日決定の模様!!!!!デモは今月中ううううう <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/05 01:43 ID:lfJd+UHM<> >>125
4月1日ではなく1月4日だよなあと思いつつ見に行っても
見つかりませんでした。
どの辺に載ってるの? ニュースの所? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/05 17:25 ID:S/tgdZy8<> Forever発売日決定はエイプリルフールの定番ネタだよな、もはや <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/08 11:40 ID:5SC7vyKs<> >125
4/14って出てた・・発売日。
半分信用はしてないけど(w
<>
山崎渉<>(^^)<>03/01/09 07:53 ID:taQvDLiI<> (^^) <>
名無しさんの野望<><>03/01/09 07:54 ID:mjZt/7EU<>
現在ダウンロード数130000
2ちゃんねらー創作の作品
すみださつじんじけん
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/253012/pack/win95/game/avg/SUMIDA-Exe.LZH
過去ベクター1位
<>
名無しさんの野望<><>03/01/09 21:20 ID:8cXiR1+q<> DNFはすんごい写実主義で逝くらしいね。
個人的には大歓迎。あのモンスター共が、めちゃんこリアルになって帰ってくるってことやんけ?
ワクワク <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/11 19:34 ID:ddGLLsHR<> http://www.panda.co.jp/products/dukenukem/
発売日未定だけど発売するのか・・・
開発自体がネタってことは無いよね?
DUKEやりて〜〜! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/11 19:42 ID:wvlilbEH<> DNFの発売日は……?
3D Realmsは,相変わらず"When it's done"(開発の終わった時)が発売日だと豪語しているが
開発チームもこれ以上先送りできない状況になっている。
まだまだ先の話ではあるが「Unreal 2」や「DoomIII」も控えており
同じGathering of Developersから発売される予定の「Max Payne」など
メディアへの露出が高く期待度も大きいシューティングゲームも多い。
実際の発売日に関しては,ムービーデモのイントロにはしっかりと
「2000」という文字が刻まれているし,アメリカの最大ゲームチェーン店Electronic Boutiqueでは「10月29日」という仮の入荷予定日が出されているため
このクリスマスに照準を合わせていると見ることは可能だろう
来年にまで延びないことを祈るばかりだ
ttp://www.4gamer.net/specials/special_duke4.html <>
名無しさんの野望<><>03/01/12 17:36 ID:4dFuhpVv<> このままだとDOOM3と同時期に発売されそうですね。 <>
名無しさんの野望<><>03/01/12 18:11 ID:2ZTXs7v7<> DNF・・・もう出てくれればクソでも買うよ。
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/12 18:34 ID:jxW3C3qS<> つか、漏れ、ゲームとしてはDOOM3より期待してるYO <>
名無しさんの野望<><>03/01/13 11:09 ID:K763sjWJ<> when it done <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/13 12:54 ID:4MJI9QIL<> >>137
いつ doneするのか。それが問題だ。 <>
名無しさんの野望<><>03/01/13 13:08 ID:0A7mdFhb<> さいこうですねこのげーむ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/13 22:24 ID:9dv9yaBc<> フォーエバーでたらこのスレの皆と遊べるかなあ <>
名無しさんの野望<><>03/01/17 17:36 ID:Cgh1Kc30<> ttp://www.micromouse.co.jp/wgame/DukeNukem-MP/dukenukem-mp.htm
2月頃に発売が決定したようです <>
名無しさんの野望<><>03/01/17 17:40 ID:jRA4JHfq<> >>141
勘違いでしょうか? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/17 17:41 ID:Cgh1Kc30<> すいません。誤爆です <>
名無しさんの野望<><>03/01/18 00:23 ID:lfHLnMuz<> when it done <>
名無しさんの野望<><>03/01/23 16:42 ID:Pg92t+fU<> when its done <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/23 17:16 ID:wqQgTsUM<> これでもし糞ゲーだったら… <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/23 17:21 ID:ZMFTX66h<> >>146の発言により発売が3年延期しました <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/23 18:09 ID:P/kBf+6B<> しかしなあ、前作から何年だ?
DN3Dって、FPS黎明期の作品だぞ。
「シャドーウォーリアー」からだって、もう二、三世代以上は経ってるだろう。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/01/23 18:27 ID:+7IgT6u5<> とにかくwhen its done
されどwhen its done <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/02 14:30 ID:wpvzCkQe<> when its done, <>
名無しさんの野望<>age<>03/02/03 01:17 ID:VyN1ObD+<> マンハッタンプロジェクトがフォーエバーってネタかな
QUAKE4と同時期に出たりしたら笑ってしまうわ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/03 02:24 ID:hiGlId02<> when its done,, <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/03 05:46 ID:eLUAY1ck<> そろそろdoneしろや。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/03 06:28 ID:Hk0/6TAC<> When its done.
↓
ポエム3つドーネ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/03 23:25 ID:Hk0/6TAC<> when its done,,, <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/04 00:08 ID:HYo0heuq<> 長らくSSも出てないし、彼らは会社でDOOM3とか好き放題やって
全然進んでないってのが実情なのでは? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/04 01:01 ID:1WfePDL3<> ありうるよね、いくらなんでもこの情報のなさは尋常ではない。
すごいから期待してまってろっていっても、
いくらなんでも度をすぎている。E3に出るかわからないというのも
進みぐあいに難渋しているからでは。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/05 00:13 ID:pmJdAd5v<> ムービーで出てる絵は申し分なしに凄いんだけどな。
結構面のバリエーションもあるし。
途中でポシャったら、出来てる分だけでもリリースして欲しいのだが。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/11 18:58 ID:8yugcgMr<> まだまだ現役だねぇ〜 <>
荒らし依頼人<><>03/02/11 19:16 ID:vpQ1UQ2T<> http://bbs1.ardor.iui.jp/?0100/erika622
<>
名無しさんの野望<><>03/02/12 20:36 ID:AxCuF6Vq<> DN3DをDOOM3のエンジンで作り直したヤツが出たら買う? <>
名無しさんの野望<><>03/02/12 22:32 ID:qY/hpKEf<> I will buy it.
When its done,,, <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/12 23:16 ID:qY/hpKEf<> しかしまぁでも、そろそろええかげんにしようや。
我慢の限界です。爆発しそうです。ショットの1枚〜1.5枚でも漏らしてくれたって、、、 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/13 08:47 ID:JENVXYVI<> 俺はぜんぜん我慢できるけどね。あと5年くらいなら。
その代わり驚異的なグラフィックでやりごたえのあるゲームじゃないといやよん。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/13 14:48 ID:ogNCp/VK<> でもやっぱりもとからUnrealエンジンでやってたらとっくに発売されてたかな。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/13 23:52 ID:rnsBzYKB<> (1999)D u k e N u k e m F o r e v e r
(2001)D u k e N u k e m XP
(2003)D u k e N u k e m 2003
(2005)D u k e N u k e m F o r e v e r 2
<>
名無しさんの野望<><>03/02/14 07:19 ID:hemsHsEN<> (2133) D u k e N u k e m N e v e r
(2133-May)D u k e N u k e m E n d
(2133-Sep)D u k e N u k e m バイバイ
(2133-Dec)スペランカー <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/15 03:15 ID:D+/urVaY<> >167
最後にワロタ。
<>
名無しさんの野望<><>03/02/15 12:19 ID:Oj8/H/S3<> Q:E3 について進展はあった?
我々は E3 などどうでもよくなっている。個人的に E3 に出展する事に価値を見いだせないし、出店する理由も見つからない。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/15 12:31 ID:l3wUdo9W<> >個人的に E3 に出展する事に価値を見いだせないし、出店する理由も見つからない。
そんならなんで以前に2回も出展したんだよ!!! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/16 00:19 ID:NGwD+0An<> 3D realms のサイトで頻繁に求人の告知でるけど
ひょっとして開発すすんでないのか? <>
名無しさんの野望<><>03/02/16 00:32 ID:GQGRbvkX<> はぁ、やっぱりそうなのかぁ。。今年は無理といっても過言ではない。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/16 00:47 ID:j8HoP79o<> >171
開発進んでるゲームが何故何年もリリース延期すんだよ! <>
名無しさんの野望<><>03/02/16 00:57 ID:Kut6SRDB<> 開発工数はどの位かかってるんだ?採算取れるのか? <>
名無しさんの野望<><>03/02/16 02:43 ID:7TYTJ7Ac<> 早くDNFとそのエキスパンションパック出せ <>
名無しさんの野望<><>03/02/16 05:05 ID:GQGRbvkX<> あぁ多分DNFといっしょにエキスパンションパックも出して僕らを
びっくりさせてくれるんでしょうね。なるほどだからこんなに時間かかってたのかぁ。
情報音沙汰なしなんて罪な人たちだぁ。とってもお楽しみだ。
パックの内容はさしづめ第二次大戦中の舞台でプロトンと対決ですか。楽しみですな。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/16 13:18 ID:7TYTJ7Ac<> >>176
エキスパンションパックの内容は、SWの続編です(w <>
名無しさんの野望<><>03/02/16 13:36 ID:GQGRbvkX<> SWってshadow warriorのこと?w <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/16 13:49 ID:7TYTJ7Ac<> monolithから版権買い直してBLOOD3もいいかも <>
名無しさんの野望<><>03/02/16 13:51 ID:GQGRbvkX<> そうだなぁ、自分的にSWよりBLOODのほうがすきだったからなぁ。
ということでよろしく。DNFの次によろしくね。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/17 20:09 ID:kwUmLGga<> BLOOD2はイマイチだったぞ。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/18 00:12 ID:rSJa8uA+<> >>181
そうだな。エンディングがないゲームは初めてだった。。。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/18 00:18 ID:DsRODrVv<> あぁBLOOD...今の技術で1をリメイクして欲しいよ。
血みどろ遊園地、狂人達の集団、あの世界観は魅力的だった。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/18 00:28 ID:gmZJuJwM<> sinが雰囲気近くてよかった。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/18 02:15 ID:8vinW7yo<> デューク 抜く M <>
名無しさんの野望<><>03/02/18 02:29 ID:MLYPVgNf<> >183
>今の技術で1をリメイクして欲しいよ。
正直あの程度のグラフィックだったからおもしろかったかも。
今の水準のグラフィックで出ても、当時ほど燃えないかな <>
名無しさんの野望<><>03/02/18 05:05 ID:OYj39Yy0<> >>186
そうだね、BLOOD2も無理して新しいエンジンで作らなくても
Duke3Dエンジンを多少改良してボリュームを増やしたゲームで作ってくれたら
もっと満足できただろうなぁ、と思うよ。
BLOOD1のダイナマイトの爽快感といったらたまらなかったよ! <>
名無しさんの野望<><>03/02/18 05:44 ID:TIoqU/Js<> アップデートすると不具合が出たり、GeForce+デトネーター27以降では表示がおかしかったり・・・。
でも、漏れはそんなBLOOD2が大好きだ! <>
名無しさんの野望<><>03/02/18 05:53 ID:5CXxvz+v<> なぜかDuke3Dマウスが認識しなくて、仕方なく全部キーボードで操作
・・・・・・・20分で吐き気が
こんなに早く酔ったのはじめてだよ
みなさんもお試しあれ。 <>
316<><>03/02/18 06:06 ID:BtuikM7X<> ■■無料レンタル掲示板■■
どんどんレンタルして下さい
ランキングありジャンルも豊富です
http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html
<>
名無しさんの野望<><>03/02/18 10:18 ID:7sDViulL<> Duke3DとかBLOODもSWも、DOOMのZdoomとかJdoomとかみたいに
Win版の作成が盛んだったらなぁ、、、もっと手軽にできるのになぁ。。。残念。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/18 10:22 ID:ZuM/C35x<> Buildエンジンの表現力は今でも侮りがたい。
マップ内で「動くオブジェクト」の設定の自由度が圧倒的だった。
とにかく色んな乗り物に乗れるゲームが多かったな。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/18 20:49 ID:XbwnnX5a<> >>192
SWなんか乗り物が作れるし、最高だった。
敵を轢き殺す快感は何とも言い難い <>
名無しさんの野望<><>03/02/19 19:58 ID:ZFuf71v+<> どなたかBuildエンジン系ゲームのクローン作ってください。
お願いします。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/19 20:15 ID:dGu+SO0x<> 俺はあのドット絵で構築されたザラザラした世界観も好きだったな。 <>
名無しさんの野望<><>03/02/20 06:44 ID:sQaUlwHd<> おお、こんなスレ立ってたのか。
俺Dukeやってた時、Quakeがでて「これは天才が作ったゲーム」とか言ってたのをみたけど、正直Dukeのほうがはるかにおもろかったわ。
<>
名無しさんの野望<><>03/02/20 07:08 ID:3cmuCaPY<> 当時私はPC98もってました。友人宅で友人がDOS/V機でquakeやらduke3dをやってるのをみて
めちゃくちゃ羨ましかった。あんころは素直にこのゲームめちゃやりたい!と思えたなぁ。
初心にもどってあの新鮮さを再び味わいたいなぁ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/20 12:49 ID:aduipEBV<> 既出かもしれんが、
一応、win32やlinuxのポートを作ってるみたいだよ。
↓
http://www.icculus.org/BUILD/
いつ出来るかどうかわからんけど(w
<>
名無しさんの野望<><>03/02/20 15:47 ID:3cmuCaPY<> >>198
なんということだ、Buildエンジンのゲームって
他にも結構あったのね。
当たり前か
まぁ一応期待 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/27 20:33 ID:DPm26/nB<> トゥルルル、ガチャ
「あ、すいません、デュークニュッカム フォー○バーはまだですか?」
ガチャ、ツーッ、ツーッ、ツーッ
<>
名無しさんの野望<><>03/02/27 21:06 ID:s1epbhAt<> ったく、ネタなんかでるわけねぇよ! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/02/28 00:30 ID:eSVBm/FJ<> トゥルルル、ガチャ
「あ、すいません、ムーンストーンはまだですか?」
ガチャ、ツーッ、ツーッ、ツーッ
<>
名無しさんの野望<><>03/03/01 03:19 ID:OjbzGfAQ<> 正直言って、これだけ延々と延期されたゲームは
最後に発売されてもろくな結果にならない予感がする。
恐怖のキーワード「ダ・イ・カ・タ・ナ」 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/01 09:58 ID:Qz7C9ar/<> そんなこと言ったらまた延期するだろ! <>
名無しさんの野望<><>03/03/01 16:44 ID:eaw5soc0<> 延期するというより、
たんにぜんぜんろくに進んでないからただの建前にすぎんな <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/02 13:26 ID:fHk1b0vg<> スタッフ流出したの? <>
名無しさんの野望<><>03/03/03 19:33 ID:GFoDIHTT<> もうおじさん我慢の限界だぞ!
爆発しそうだ!!85.3141592%
スクリーンショット1枚でも流出させてくれ! <>
名無しさんの野望<><>03/03/03 19:37 ID:2bX+OGtA<> ちゅうか存在そのものを忘れかけてた。
次はDOOM3エンジンで1から作り直してまた延期するんちゃうの?
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/03 19:53 ID:jMvjYSZe<> そういやーWitchavenもBuildエンジンだっけか
あのダークファンタジーな世界が良かった…超マイナーだが
それにしてもForeverなぁ…
テーマ曲を提供したメガデスにギャラは入ったのだろうか
<>
名無しさんの野望<><>03/03/03 20:38 ID:GFoDIHTT<> >>209
そのデモ版やってみましたが、
敵のグラフィックとかが何やら
微妙にリアルで凄くと怪しい雰囲気がでてますな。 <>
名無しさんの野望<><>03/03/03 20:39 ID:zuFe2L4A<> おまいらヘルブレスやれって!マジ面白いぞ!
http://www.netgame.co.jp/
<>
名無しさんの野望<><>03/03/03 21:00 ID:zuFe2L4A<> おまいらヘルブレスやれって!マジ面白いぞ!
http://www.netgame.co.jp/
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/03 21:12 ID:HFqZ3A+Q<> 正直言って、これだけ延々と延期されたゲームは
最後に発売されてもろくな結果にならない予感がする。
恐怖のキーワード「UNREAL2」 <>
名無しさんの野望<><>03/03/03 22:03 ID:GFoDIHTT<> トゥルルル、ガチャ
「あ、すいません、デュークニュッカム フォー○バーはまだですか?」
「しらねぇよ!んなもん!もうとっくにやる気なくしたんじゃ!
Team○acterでもやってろ!」 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/03 22:10 ID:xWd+2hPy<> Q2エンジン版のMovieが公開されたのが98年
Unrealエンジン版のMovieが公開されたのが01年
どちらのMovieもかなりおもしろそうだったから、別々のパッケージとしてDNF1とDNF2として出して欲しいな・ <>
ルバ<><>03/03/03 22:24 ID:GwAcHrN7<> 2001E3ムービーの時点でストーリー、展開はほぼ完成してるはず。
当時最高のレベルであったが現在のレベルからして「このままではヤバイ」
、だから修正、また修正、、、を繰り返してるのかな。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/04 00:54 ID:lnxoz5EA<> たしかDUKE3DのCDケースの裏にはスタッフの集合写真みたいなのが
あったけど、殆ど残ってないんだろうなぁ・・・。もう会社として機能して
ないんじゃない? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/05 01:30 ID:n/b00qaa<> 従業員は現在24人
Duke3Dに関わった人間は、5人残っている
3Dアニメーター募集中! <>
名無しさんの野望<><>03/03/05 18:50 ID:6Ww9z14b<> オワットル <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/05 20:26 ID:OfP2O2f8<> >>215
duke3dの時は発売後に開発中版のLameDukeがDLできたなぁ
今回はやらん!とFAQで断言していたが… <>
名無しさんの野望<><>03/03/05 20:29 ID:6Ww9z14b<> >>220
けちぃね。
こんなに遅くなったんだから配布ぐらいせぇやこら。
CD付属しやがれ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/06 16:43 ID:EAxX6u24<> 最初にやったFPSがこのゲームでした。しゃがみながらのパイプ爆弾や、監視カメラ、ホログラフなんか新鮮そのものでした。
というわけですが、今一番新しいデュークは買いでつか?マルチ何人プレイでしょ <>
名無しさんの野望<><>03/03/06 19:58 ID:p+pSUKo/<> >>222
マンハッタンのことですか?
あれは一人プレイの横アクションゲームです。
面白かったです。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/06 20:34 ID:Cq/K46IX<> こないだ更新されたFAQみたら
foreverはUTエンジンをかなり拡張したものらしいけど
>>「CPU 2.5Ghz + RADEON 9700 が、Unreal2 の推奨システムだ。
>>このスペックが DNF にもあてはまるだろうと思う。
>>DNF はまだ完成していないし、次の数カ月で完成する事もない。
>>そして CPU やビデオカードはどんどん高速化している。
>>一年以内に RADEON9700 Pro は最速の座から 5 位前後に落ちてしまうだろう。
>>GeForce 4 Ti は来年にはゴミと化すだろうね。
UTをどれだけ拡張すればこんなスペック推奨になるんだろ(; ´Д`) <>
名無しさんの野望<><>03/03/06 20:49 ID:g7UUhT95<> すでにDNFがゴミと化してる罠 <>
名無しさんの野望<><>03/03/06 21:01 ID:p+pSUKo/<> うたいもんくはいいからさっさと
成果をみせろ!っての! <>
<><>03/03/06 21:05 ID:wyCGHR7P<> When it done <>
名無しさんの野望<><>03/03/06 21:09 ID:p+pSUKo/<> >>227
そんなこと言われたら、、なんともいえんよな・・・ <>
名無しさんの野望<><>03/03/06 21:20 ID:ArQHqk9a<> 押し入れでCD見つけた。久しぶりにやってみるかな
これってISAのサウンドブラスタしか音出ないんだっけ?
<>
名無しさんの野望<><>03/03/06 21:48 ID:p+pSUKo/<> んなこたぁない <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/07 13:30 ID:efvVEkCM<> >>223
シングルでつか。んー残念。マルチなデュークはありまつか? <>
名無しさんの野望<><>03/03/07 15:10 ID:4fl1QKrN<> ないよ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/09 16:45 ID:geAjDCXZ<> マンハッタンってどれくらいエロいん? <>
名無しさんの野望<><>03/03/09 19:30 ID:4kr3iIpN<> 善善 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/09 23:22 ID:/5764zqB<> 大刀2 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/10 21:56 ID:RIKLFElX<> やっぱでないの? <>
名無しさんの野望<><>03/03/10 22:36 ID:Jfe7RA+Q<> キター!!!
SS <>
名無しさんの野望<><>03/03/13 04:50 ID:nNOhkFO6<> 俺が初めてプレイしたFPSもDUKEだったな <>
名無しさんの野望<><>03/03/14 18:47 ID:Pu+mPMDl<> それそろ潮時も近いですかね <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/14 19:25 ID:lwPYI+IB<> 3DRealismサイトのホームボタンにクローバーが描いてあるんだけど、やっぱ反戦の意味なんだろうね、
個人ならまだしも、規模は小さいながらも企業でこういう意思表示しちゃうのって凄い事かも、
「仏製のミネラル水は買わない!」とか言っている中で・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/14 23:55 ID:59IC5gxf<> 因みに
× : 3DRealism
○ : 3DRealms <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/18 17:53 ID:THQboSTa<> 部門とか領域の意味だったのね。Realm(s) <>
名無しさんの野望<><>03/03/18 21:19 ID:BeFFfjWt<> 戦争もはじまるし、
Duke Nukem Abandoned
になるねもうすぐ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/20 16:24 ID:cseSfKqx<> DNFは内容が変更されて、
Dukeがイラク軍と戦うゲームになるそうです。 <>
名無しさんの野望<><>03/03/20 17:31 ID:oLxs54wS<> そしたらまた5年先に延期か。正にForeverだな。
5年先になると今度は隕石の問題になり宇宙で作業するゲームになるそうだ。 <>
名無しさんの野望<><>03/03/21 01:29 ID:2ykp6Wfo<> というより、DNFぽしゃったぽいよ。死ね <>
名無しさんの野望<><>03/03/21 02:11 ID:wRtETkdk<> Joe3DR
3DR Staff
posted 03-18-2003 02:29 AM
Actually, if the CNN fake article was real, it wouldn't be under the "U.S." Section, it'd be under
technology or something like that.
Still - it's a funny gag. <>
名無しさんの野望<><>03/03/21 07:42 ID:2ykp6Wfo<> まぁありえなくもない話だから過敏に反応してしまったよ! <>
名無しさんの野望<><>03/03/21 09:25 ID:c8ilnWlO<> スタッフ全員に赤紙がきますた <>
名無しさんの野望<><>03/03/22 06:02 ID:B1F9vzps<> すっかり忘れてて久し振りに公式サイト行ったら、4〜5年前に見た
スクリーンショットがあって懐かしさを感じました。あの時はまだ学生
でした・・・。DNFは年をとらないのか!! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/22 14:58 ID:CpLo2lCP<> GPSケータイと組み合わせてリアル街でリアルDUKE3Dがやりたいなぁ・・・
といってみるテスト
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/26 12:19 ID:RrdWomWw<> もうだめだ、盛り上げる気合すらない。
これで4/1で下らんジョーク流したら完璧にブチギレだ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/28 19:54 ID:pUeR6rg9<> http://www.dukenukem3d.net/
がんがれ!Lemoooooo <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/29 22:54 ID:F042Dsrx<> >>253
おお!
3D Map viewer試しますた
まだ開発段階なだけあって結構重い
どっかのglDukeみたいにならなければいいが
がんばえ!Lemo!(ご唱和ください) <>
名無しさんの野望<><>03/03/30 09:11 ID:i00JIDrf<> がんばれ!てかいいかげん 3D Realms がソース公開汁!
公開しないよりした方がゲームの為になると思うんだが・・・ DNFの為にも Duke の名をより多く知らしめる為にも。 <>
名無しさんの野望<><>03/03/30 09:40 ID:TegkVhOR<> >>255
DOOMってソース公開されてるのでしょうか。
ソース公開されているからzdoomとかjdoomとかが作られてるんですかね? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/30 16:22 ID:af26iaI+<> >>256
公開されてるからportが作られてるんだよぉ
Quake2も、Descent2も、公開されたし
肝心の3DRealmsも、Rise of the Triadのソースを晒したじゃん
Buildエンジンなんて、Quakeエンジンより前の世代だろ?
なにを勿体つけてんだか! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/30 17:27 ID:TegkVhOR<> そうだったのか!
なぜに肝心なduke3d,sw,blood、、もったいない。
たんに忘れてるだけだったり。
でもrottはちょっと前だったかな。 <>
名無しさんの野望<><>03/03/30 19:12 ID:i00JIDrf<> 誰かメール送ってみてよ。レルムズにさ。ソース公開なんでやらないんですかーって。
案外ソレで公開に踏切かもよ!? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/03/30 19:36 ID:TegkVhOR<> >>259
3drealms「When it's done」
だと思う。 <>
名無しさんの野望<><>03/04/01 08:10 ID:LHbnMYeh<> Duke Nukem Forever発売日決定
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/01 12:16 ID:yvgBKCMr<> ああ、また例年の行事かね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/01 15:36 ID:CllNNULn<> >>262
本家サイトに載ってたエイプリルフール記事見て本気にした人かも。
ほら、特に海外サイトは今日は冗談ニュース載っけてるから。
しかし海外のサイトはエイプリルフールの記事も上手に作るよなあ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/01 15:44 ID:+nBKNR6V<> 冗談記事なら日本もまあ頑張ってるよ。
(Dukeとは関係無いけど)
http://event.yahoo.co.jp/20030401/index.html <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/02 00:58 ID:eVTffRTk<> っつーかDuke3Dのソースついに公開!
なんとリアルタイムな。
>>259
これはマジだよね。
だれかメールでもしたの?(・∀・)ニヤニヤ
タイムスタンプ見ると3月20日頃から準備してるし・・・
DNF出るまでの繋ぎに良いの作ってーTCP/IP対応バージョンとか。
Co-opやりてーー
勃起 <>
名無しさんの野望<><>03/04/02 01:19 ID:TScWHaOf<> >>265
四月馬鹿じゃなくてマジなのか!?
公式いったら、DNF for ATARI 2600 と共に
ニュースにのっていたが・・・。
<>
266<>sage<>03/04/02 02:06 ID:TScWHaOf<> Forumの書き込みや
実際のソースを落としてみたけど
どうやらマジ公開みたいだ。
4月1日に公開するとは3D Realmsもたちが悪いな。
しかし漏れはまだ騙されているような気がするよ・・・ <>
名無しさんの野望<><>03/04/02 10:01 ID:qgpavMiB<> まじっすか!Duke3D再沸の予感!!!やばいやばすぎる!!!!
<>
名無しさんの野望<><>03/04/02 10:24 ID:qgpavMiB<> このスレ立てて良かった!おれ、今最高にしあわせだ!!! <>
名無しさんの野望<><>03/04/02 12:04 ID:Yq53Rkob<> sw、bloodの再沸も期待していいんですかね?
あれは別ですか <>
名無しさんの野望<><>03/04/02 19:15 ID:qgpavMiB<> >>270
期待したいね! <>
名無しさんの野望<><>03/04/02 19:18 ID:c3htv0z2<> しかしここからがまた長いね <>
名無しさんの野望<><>03/04/02 21:23 ID:E+H9hV8T<> For everまだ? <>
名無しさんの野望<><>03/04/02 21:28 ID:qgpavMiB<> >>272
いいこと言ったなw そうなんだよねぇ・・・これから改造エンジンが出来上がる過程を
ジリジリ見守らなきゃならん・・・あーツレーYO <>
266<>sage<>03/04/02 21:31 ID:2tUVFZAf<> >>274
そうなんだよな。先が長い(藁
はやくWIN上でDUKE3D(SW、BLOOD)がやりてえ〜
<>
名無しさんの野望<><>03/04/04 00:08 ID:Telit/YO<> >>270
bloodはmonolithが版権持ってるんでわ <>
名無しさんの野望<><>03/04/04 00:24 ID:wvUIePHF<> 私の優先度↓
blood > duke3d > sw
皆さんはどうですか? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/04 00:36 ID:NPGe2wvB<> 白人農園労働者を忘れるなよ。 <>
277<>sage<>03/04/04 00:40 ID:wvUIePHF<> >>278
では修正。
私の優先度↓
blood > duke3d > sw > redneck <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/04 00:59 ID:NPGe2wvB<> よろしい。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/04 09:27 ID:Xtgv97sT<> ttp://forums.3drealms.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=25;t=000021
祝32bit化一発目、1.3の人は下のほうにあるCONファイルも落とすべし
まだ音ないですがソース公開からわずか三日でここまでやってくれるとは
未来が眩しくて見つめられないぜ(・∀・)! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/04 11:04 ID:wvUIePHF<> では、消して奥にしまっておいたDuke3dを
引っ張り出して今後の未来のために準備をしておくとするか! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/04 12:07 ID:sMsI0dPF<> 落として動かしてみた。
サウンドがなくてマウスも使えなかったが
ついにwinで動くと思うと感動したYO!
早期バージョンアップきぼんぬだな。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/05 14:51 ID:ufSQG5n7<> いやーしばらく見ないうちにduke3dソース公開か!
Win32portマジで楽しみだー
<>
名無しさんの野望<><>03/04/05 15:16 ID:ufSQG5n7<> そんなわけでglDuke0.51bをさっそく試してみた
動いてる!
まだまだバグいが、超期待だなこりゃ <>
名無しさんの野望<><>03/04/05 17:45 ID:ve9mRCHz<> >>285
え、開発再開したの? <>
名無しさんの野望<><>03/04/05 18:12 ID:gt0y2lxK<> >>286
duke3dのソース公開と同時にな! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/06 16:47 ID:MGUB7EhC<> 久々にBLOOD1やってみた(・∀・)!!
何年経っても色褪せない名作とはこれの事ですな
ところでBLOOD1の拡張パックって安く出回ってないですかね? <>
名無しさんの野望<><>03/04/06 17:14 ID:HW3VK9NP<> 昔はDuke3Dのatomiceditionがでんでんと表でてたのが
懐かしいねぇ、Blood+拡張パックという抱き合わせもでんでんと
表にあったし。拡張パック買ってればよかった。もういまは
どこでも見たことない。 <>
名無しさんの野望<><>03/04/06 23:03 ID:DuzcOQW2<> blood もってねぇんだ・・・
もういいだろ、 ny で 流してくれないか・・・? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 00:40 ID:LY9cG2NB<> もってるがどうやって晒せばいいのかわからんです。
独自の製法でbugfix済みをそのままrar圧縮してます。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 09:48 ID:fLuxVAAC<> >>291
CloneCD で CD をイメージファイルにして、それをRARで固めて流せ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 11:51 ID:LY9cG2NB<> DOSゲームは50M以下に収めれるからそのままrarで済ましといたよ。
やっぱdosゲームもイメージ形式のほうがええのかね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 11:54 ID:LY9cG2NB<> それにblood,sw,duke3d-atomic,redneckもインストール済み
フォルダをrar圧縮で全部で121Mだ。こっちのほうが解凍即
プレイできるし。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 14:44 ID:fLuxVAAC<> おれはイメージ派なのさ。。。てか MD5 さらしてくれると最高なんだが。
blood ってやってもエロゲしかHITしねぇんで・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 14:52 ID:LY9cG2NB<> じゃぁイメージ作るよ。bin+cueでね。ついでに
いま拾ったplasmapack(拡張パック)も同封してみるよ。
拡張パックはまだ試してないけどね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 15:27 ID:xcdQx/ae<> 期待sage <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 15:36 ID:LY9cG2NB<> もう30m〜1hまってや <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 15:42 ID:0K71NKLv<> スレ違いな気もするが、、、
BloodをQuakeエンジンで再現するMODを見つけた、単体で動作可能みたい。
ttp://www.planetblood.com/qblood/files.shtml <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 16:22 ID:fLuxVAAC<> >>296
まじで期待sageだなw <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 17:02 ID:LY9cG2NB<> すいませんね時間かかって。
もう少しなので。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 17:23 ID:LY9cG2NB<> de25d1a1efd03d43221926f7c5460a9c
これでいいんですかね <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 17:27 ID:tRdO17Pn<> 半角版みたいだ
期待sage <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 17:29 ID:tRdO17Pn<> げ、俺これ書き込むのに4分もかかってるよ・・
thx
まだ見つかってないけど <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 17:44 ID:LY9cG2NB<> それにしてもBLOODのダイナマイトは最高すぎる。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 18:01 ID:LY9cG2NB<> みつかりましたか <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 18:42 ID:fLuxVAAC<> とりあえず、ダウソリストに登録しといた。楽しみデス。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 18:53 ID:LY9cG2NB<> 回線DSL1.5なので私的にはnyよりあっちのほうがよかったんだけどね <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 19:19 ID:fLuxVAAC<> HITしたーーーーー!! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 21:13 ID:fLuxVAAC<> うおーーーおちてこねー <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 21:18 ID:aKq30lUV<> ちょっと前に回線おちました。もう復活してますが。
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 21:53 ID:aKq30lUV<> どうですかね速度はどのくらいで落ちてきますか <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 22:34 ID:fLuxVAAC<> >>312
HITしません。。。キャッシュのまわりがわるいんでしょうね。需要少ないだろうしw <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/07 23:19 ID:Q+omfa6X<> すっげー楽しみ。
今のところ JonoF版のDUKE3Dがまともに遊べるね。
音でないけどマウス使えます。
http://jonof.edgenetwork.org/buildport/duke3d/
ここのアドレス削って気づいたんですけどJonoFさん、WinBuildなるものも
作ってらっしゃいますね。
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/08 02:26 ID:+HfatyFp<> やっぱやめた <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/08 08:37 ID:RtW7Vpl3<> >>315
ehhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh <>
名無しさんの野望<><>03/04/08 09:15 ID:6FkNQE4X<> http://forums.3drealms.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=25;t=000021
GL Duke3D でたけど なんか Ver1.4にしか対応してないらしい…ver1.4にするパッチなんて何処にあるんだ〜 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/08 09:34 ID:R3AvmoyT<> ttp://www.users.on.net/triforce/duke3dw32.zip
↑
このWINポートも良いよ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/08 12:09 ID:+HfatyFp<> なんか良い勢いでwinポートでてますな!!これは予想外だ!! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/09 17:12 ID:xpk7zC89<> ソースがいつの間にか公開されてたのか <>
名無しさんの野望<><>03/04/10 12:11 ID:F4LfVRrM<> 盛り上げ隊 <>
名無しさんの野望<><>03/04/10 12:41 ID:iaeytcZG<> おすすめ
http://zoetakami.fc2web.com/ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/10 14:29 ID:7ECU1b0s<> 他のOGL port DUKE
http://pages.infinit.net/glduke/index.html
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/11 03:21 ID:Abp1Aatf<> まとめて見た
Duke3d_w32_b10(いまんとこ一番進んでるwinポート)
音有・BGM有・v1.3ok ソフトウェアレンダ・3DRealmsのソース使用
http://www.rancidmeat.com/project.php3?id=1
glduke
音無・BGMループ無・今のところソフトウェアレンダ・3DRealmsのソース使用
http://vapps.hazukistyle.com/glduke/
jonof版
音無・BGM無・ソフトウェアレンダ・3DRealmsのソース不使用(!!)
http://jonof.edgenetwork.org/buildport/duke3d/
Alex版
音無・BGM無・GLレンダ・3DRealmsのソース不使用(!!)
http://pages.infinit.net/glduke/index.html
さて早速ペントハウスなADDONを(略 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/11 18:44 ID:b5imQSZ/<> >>324
GOOD JOB
Duke3d_w32_b10
のやつはいまのバージョンって
音がおかしくないですか? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/11 22:48 ID:Abp1Aatf<> DUKE3D.CFGのMixRateを
MixRate = 22050
にしてみたら問題ない模様。44100とかにすると駄目っぽい。
久々に本気でplayちゅう(w <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/11 23:03 ID:b5imQSZ/<> >>326
おお!ありがとう。
これもう完璧ですね。
普通にやってれば全然不具合見つかりませんね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/12 00:25 ID:LiuOjJD5<> 当時はmouse aimを使わずkbで遊んでたから豪く新鮮
ペントハウスはだめぽ(;´-ω-`) <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/12 01:05 ID:LiuOjJD5<> Duke3d_w32_b10の修正版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://forums.3drealms.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=25;t=000039
http://home.earthlink.net/~kode54/duke3d_w32_b10-k54b.zip
http://home.earthlink.net/~kode54/duke3d_w32_b10-k54s.zip <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/12 01:20 ID:TqI3a6Jc<> Winポート開発の皆様、いろいろな方々、
_n
_、_ グッジョブ!! ( l _、_
( ,_ノ` ) n \ \ ( <_,` )
 ̄ \ ( E) ヽ___ ̄ ̄ ノ グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_// / /
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/12 19:31 ID:biM93VCq<> >>329
KeyConfigってどうやんの? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/12 20:09 ID:TqI3a6Jc<> >>331
直接duke3d.cfgをいじくるか
もとからあるオリジナルのsetup.exeを
使っていつものように設定する。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/14 23:32 ID:ZkI7QN6j<> 誰もイナ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
w32b12
http://www.rancidmeat.com/projects/duke3d_w32/duke3d_w32_b12.zip
kode54版w32b11ベース
http://home.earthlink.net/~kode54/duke3d_w32_b11-k54b.zip
http://home.earthlink.net/~kode54/duke3d_w32_b11-k54s.zip
oglなヤシはまだですね(*´Д`)ハァハァ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/15 04:19 ID:+dFKvh4V<> winBLOOD
http://www.winblood.com/index.htm
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/15 05:39 ID:mjgiWKBb<> winbloodキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんか最近キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!が多いね(w <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/15 14:47 ID:3otv53d2<> >>334
マサに"I live again..."って感じだな! <>
名無しさんの野望<><>03/04/15 19:19 ID:TQIYtXiK<> blood NYに流してよ〜〜 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/15 19:44 ID:bQfJhYxl<> メールアドレス晒したらあげる。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/15 20:14 ID:H1sBm2gL<> winbloodやり方分からない・・・
何が必要なんだ? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/15 20:17 ID:bQfJhYxl<> まだ物自体はできてないんじゃないんかな <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/15 20:27 ID:bQfJhYxl<> winBloodってDuke3dのTCの感覚で作られるみたいだね。
オリジナルのbloodのWinポートと思っていたが、、、 <>
名無しさんの野望<>doomism@hotmail.com<>03/04/15 21:29 ID:TQIYtXiK<> >>338
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/15 22:56 ID:dKXE4iyW<> kode54版w32b12ベース
http://home.earthlink.net/~kode54/duke3d.html
<>
名無しさんの野望<><>03/04/15 23:04 ID:TQIYtXiK<> >>343
kobe54版の利点は? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/16 04:57 ID:M/okePsC<> こんなスレあったんだ…
しかもDuke Nukem 3Dのソース開示とかも…
「Duke Nukem ForeverはUnrialエンジンからS.T.A.L.K.E.Rエンジンに変更します。」
とか言わないでね。 <>
名無しさんの野望<><>03/04/16 09:08 ID:FA8GQzh+<> >>345
いいな、ソレ <>
山崎渉<>(^^)<>03/04/17 15:13 ID:+jQveesF<> (^^) <>
名無しさんの野望<><>03/04/18 16:15 ID:MShmJnsY<> <>
名無しさんの野望<><>03/04/18 20:09 ID:6il1Qulx<> kode54版の利点は? <>
名無しさんの野望<><>03/04/18 20:12 ID:zZdmlUBY<> >>349
http://home.earthlink.net/~kode54/duke3d.html
ここに書いてあるよ <>
山崎渉<>(^^)sage<>03/04/20 02:40 ID:CGgoYNNT<> ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^) <>
名無しさんの野望<><>03/04/20 12:00 ID:mUs0qbW+<> winBloodのスクリーンショットがアップされた。
まだまだ道は長いようだ、、 <>
名無しさんの野望<>age!<>03/04/24 04:06 ID:ZjZeIlrJ<> おいどうした!?元気無いぞみんな! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/24 20:56 ID:h4rParRr<> DNFの最新ニュースがないので鬱病です。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/24 22:43 ID:JZHnvSMr<> POSTAL2のできを見るとDUKEもな〜とかおもってしまふ <>
名無しさんの野望<><>03/04/25 03:01 ID:JK6UGk6f<> POSTAL2そんなに駄目かなぁ?
DEMOやった限りではそこそこ面白かったんだけど。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/25 06:44 ID:oxMECAQy<> >>356
ダメってこた〜無いけど、期待値に満たないのは新UT/2エンジン系の特徴だと思う。
比較的マシっぽげなRaven Shieldはリプレイが無かったり、
Splinter Cellも内容の割にはいまいち盛り上がらない。
てゆーか私、本命はDXナンだけどこれもやばい気がしてきた… <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/26 02:01 ID:9L8tPcbI<> 今年のE3でもDNFの展示はないのだろうか・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/26 02:17 ID:LWlXvNiY<> >>169
参照
ないだろうね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/27 04:13 ID:lZF28Cys<> >>357
そういえばでば(ry <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/27 21:12 ID:+Lcdn70J<> (((((;゚Д゚)))) <>
名無しさんの野望<><>03/04/28 00:12 ID:fKqQtfYE<> DX2はアンリアルエンジンじゃないよ。
途中でオリジナルエンジンに切り替えたんだ。
なんでも、エンジンの出来に不満があったらしい。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/28 15:39 ID:8YSV16QH<> >>362
Unrealエンジンの筈だけど?
しかしやっぱり不満があるのか、かなりいじってるらしく殆ど原型を留めてないみたい、
それでもUnrealエンジンに拘る理由は、エディターが使いやすいからだと。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/04/29 02:21 ID:wC87uXPo<> やっぱりUT/2エンジン(改)+カルマ/ハボック系は…とか言われないようにガンガッテください。>>DNFの中の人 <>
名無しさんの野望<><>03/05/02 00:35 ID:AL4RMVO8<> ネタギレ?新エンジンの新しい情報書いてよ。 <>
名無しさんの野望<><>03/05/03 11:37 ID:39b0sO1m<> きた <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/03 19:34 ID:39b0sO1m<> マウスの感度はいくらいじってもなんかぎごちないんだよなぁ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/04 03:06 ID:frEdWeZv<> >>367
MouseSensitivity = 12288
MouseAiming = 0
MouseAimingFlipped = 1
MouseAnalogScale0 = 0
MouseAnalogScale1 = 100000
kobe54b15にて使用中 <>
名無しさんの野望<><>03/05/10 06:31 ID:unA5kLiw<> あげ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/10 12:24 ID:v2PKZAGP<> DNFの話じゃなくてDuke3Dのはなししようぜー
エピソード2のボスが何気にエピソード3のボスより
戦いにくい気がした。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/10 13:42 ID:pGL/YI4Q<> どんなやつかいね <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/10 16:30 ID:F21kIG3A<> マシンガン打ちまくりで爆弾とばしのやつ?
ラスボスはロケット撃ちまくりだっけか? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/10 17:10 ID:pGL/YI4Q<> あぁもう忘れた。
水中の戦闘でエイリアンうみまくるボスしか
おぼえとらん <>
370<>sage<>03/05/11 18:33 ID:UH4u1oOa<> 背中にロケットしょったやつだよ。
ロケットを一心不乱にうちまくってきて
なすすべもなくあぼーん。
部屋もけっこう狭いので戦いにくいことこの上ない。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/11 18:41 ID:NJFnybrR<> >>374
あ、思い出した。宇宙船みたいなステージのボスだっけ。
マシンガン装備したグレネードうってくるのはどこのボスだっけ。 <>
370<>sage<>03/05/11 21:25 ID:Ci5Ka6O5<> >>375
最初のやつじゃね?
確かエピソード2以降にそれの小さいやつが出てくる。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/11 22:54 ID:NJFnybrR<> じゃぁエピソード3はどんなのだっけ、
スタジアムみたいなマップだったのはおぼえてるようなきがする <>
名無しさんの野望<><>03/05/12 12:54 ID:flhchQNG<> Octabrain(タコ)が打ってくる泡とトケランを連射してくる一つ目の
デカイやつです。スタジアムではチアガールが応援してくれてます。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/12 16:57 ID:w90ybfy6<> 倒したら目玉蹴り飛ばすんだよね <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/12 17:45 ID:M9J7ehz6<> そのあとのDukeと女のやりとりがエロい。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/12 20:58 ID:MvFOXW0Q<> >>380
DUKEってもてないマッチョみたいなイメージだったんだけど
あれでちょっと???と思ったな。 <>
名無しさんの野望<><>03/05/13 06:58 ID:wS9RFSdx<> >>381
一応、女にモテモテという設定のようです。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/13 08:07 ID:DB8hd6+k<> エロジョーク言いまくるしな。 <>
naaa<><>03/05/13 13:35 ID:DJa/Rci6<> もてない??ばか言うな。向こうじゃマッチョなおっさんがモテモテなんじゃ。
キムタクみたくガリ&ヘボアイドルなんぞとはワケが違う。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/13 17:53 ID:cDATWMoh<> ちなみにエンディングでしゃべっとる女の名前は
LANらしいね。
E3M5の尻のコピーでわかる。 <>
名無しさんの野望<><>03/05/14 19:05 ID:iloOAAPJ<> ったく、E3出展しねぇからぜんぜん話題ねぇよ!!!!! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/15 21:00 ID:Y5MagWer<> When it's done. <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/16 02:03 ID:eGF+k3T3<> DOOM3,HL2,STALKER等々かなりのキラーソフトが出てきてるので
ますます尻込み.....? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/16 07:06 ID:ADmQpfqV<> まじで何を考えとるのかわからん、DNFの新しい宣伝ぐらいしやがれ。 <>
名無しさんの野望<><>03/05/16 23:45 ID:gU90KnLS<> canceled <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/17 00:31 ID:pX71+S4d<> DNFはいつ出ますか?
→ When it's done. <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/17 00:57 ID:FWhKDmSJ<> CANCELLED <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/17 01:25 ID:1Ej0Zjyc<> When it's done. <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/17 05:20 ID:kDyUPLCU<> >When it's done.
言い換えるなら、doneしない限り永久に出ないと言うことだな。
正直、今年のE3には出さなくて正解だろう。
画面的には、既に明らかにdatedなクオリティだし、最新のHL2なんかと
比べられたら、さすがに見劣りすると思う。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/17 06:42 ID:DAamNwdQ<> 連続出場記録も塗り替えられたらしいし… <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/18 01:39 ID:3rGdtCuN<> >>394
それはどうだろう。
以前のE3で公開したムービーのときからさらに改良入ってるらしいので
そのムービーは忘れたほうが吉かも。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/18 09:38 ID:RsCcUtNZ<> 大刀と同じ匂いを感じる・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/18 19:43 ID:1ku89tzz<>
以後、当スレでは【大刀】はNGワードとなります。
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/18 20:46 ID:IcVl02NP<> 犬力 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/18 21:17 ID:qFiE+5+2<> 太刀 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/20 18:15 ID:XNW6TSf1<> >>396
とは言え、テクスチャーからモデルから全部作り変えるわけにも
行かないだろうしなあ。
まあ、前作もQuakeのデモが出たのとほぼ同時期にリリースされて
たわけだから、一世代前の議事3Dエンジンによる傑作という感じだった。
ゲームの面白さはテクノロジーだけではないので、構わないっちゃあ
構わないんだけどね。
(それでも今年中がギリギリだとは思うなあ) <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/20 23:30 ID:ddztxXI9<> 資金面とかそうゆうモンの辛さないなら、また1から作ってくれるんでも全然OKだけどな。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/21 00:20 ID:ybAx0/1a<> まぁジョージは前のE3んときのムービー忘れろ!とは言ってるけど、今でも全然
満足出来るレベル(みためが)だし、やっぱり要は内容だよなぁ。
けど、今年のE3でDNFよりずっと後に開発された、期待していたゲームが
かなりのクォリティでビジュアル、武器の使い方、クリーチャー、技術すべて
においてショックを受けた。
未だ見ぬDNF・・・・・なんか複雑な気持ち・・・・。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/21 00:38 ID:3HMjJ+3M<> WE ARE WAITING DNF FOREVER... <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/21 20:40 ID:/Okm4ggi<> >>404
もう充分待ったような気もするが・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/22 02:10 ID:54NdyoZ6<> 俺も結構な数のFPSをプレイして来たが、Half-LifeとDuke3Dが
自分的にフェイバリットの2本なんだな。
どちらにも他にはない、それだけの魅力がある。
舞台を絞り込んでギリギリの緊張感の中、リアリティのある戦闘を
楽しむHalf-Life。
それに対してDukeは、ケレン味に満ちたバリエーション豊かなマップで
荒唐無稽な冒険を楽しめる。
あのオモチャ箱を引っ繰り返したようなにぎやかさはHalf-Lifeには無い物だ。
Dukeでしか満たされない衝動は、是非ともDukeで満たして欲しい。 <>
名無しさんの野望<><>03/05/24 20:08 ID:JL6qnHQt<> オープンソースのエンジン開発状況報告スレ! <>
名無しさんの野望<>age<>03/05/28 07:06 ID:kgS3sJ98<> age <>
_<>sage<>03/05/28 07:06 ID:YkyfbJSd<> http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku05.html <>
名無しさんの野望<><>03/05/28 09:49 ID:/7IV3BiP<> どこぞの記事で、「今年は続編の年」とか言って
Half-Life2やらDoom3、Deux Ex 2の話題が出ていたが……
DNFのことなんぞ忘れ去られていました(苦笑 <>
山崎渉<>(^^)<>03/05/28 11:47 ID:Ie4aJu7t<> ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/29 11:44 ID:XxwYoKpl<> ちょくちょくduke3dのwinportはverUPしてるようだけど
なぜかマウスの感覚はスムーズにならないなぁ、
これはもう仕様上どうにもならんのかな。
ちょうどいい感度に設定はできるが、小さい動きをすると
なんといったらいいかむずかしいけど大きい動きになる。 <>
名無しさんの野望<>age<>03/05/30 02:40 ID:zwAHLUSi<> DAT落ち寸前age
ttp://jonof.edgenetwork.org/buildport/duke3d/
JonoF's Duke Nukem 3D port凄いね。サウンドもバッチリだし
マウスも使える。今のところ一番の完成度じゃないかな? <>
_<>sage<>03/05/30 02:41 ID:NM8nVMU/<> http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku10.html <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/30 02:46 ID:P18zonkg<> 彼らは今現在Duke Nukem Foreverを作ってるのか?頓挫中?
会社に出社して何してるんだろ?
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/30 22:03 ID:bdQUuOOE<> うーんwinportって、winで動けばいいわけ?
できれば、3dにしてほすい。jdoomみたいに。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/30 23:21 ID:SVlgYZ/l<> >>416
それはこれからっすよ。マターリ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/05/31 01:01 ID:jwlwmKNq<> はっはっは、リリースは来年以降か。
ばかげている。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/02 07:03 ID:UIoqITKq<> >>418
何か待つ事自体が、Forever になりそうだ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/02 11:03 ID:m4GNGaJH<> ここまでまたせてんだからQ2エンジン時代の
一部でもいいからおまけとして公開してほしいよ <>
名無しさんの野望<><>03/06/03 18:36 ID:AwqJNs2L<> もうよろしやん。
さてとGeForceのオマケについてたマンハッタンでもするか。
2003-06-03 120036 - そういえば「Duke Nukem Forever」ってどうなったの?
http://www.4gamer.net/news/history/2003.06/20030603120036detail.html
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/03 19:04 ID:5Y18he8o<> もうめちゃめちゃやな(;´Д`) <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/03 19:54 ID:wlDigAIm<> ここまで開発の秘密主義守っても全く無意味だと思う。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/03 20:05 ID:MAJz8NoW<> >その状況を憂いたのか,Take‐Two Interactive社の株主総会では,
>同社の幹部が「Duke Nukem Forever」についても言及。
>「Duke Nukem Foreverに関しては,電源を切った
>(pull the plug /キャンセルしたという意味)ものと信じている」
>と短く説明した。これに対し,3D Realms社では,「この作品の
>権利は全て3D Realms社に帰属しており,他社にプロジェクト進行に関する
>決定権はない」とし,依然として開発が進められていることを示唆している。
もうやめていいです……。
もうあきらめてください……。
「作るの飽きたんでやめます。8年前に書いたコードなんて
今見てもいたずら書きにしか見えないしねhaha」
と一言いえばいいんです……。
だれも反対したり、強硬に開発継続を訴えたりしないから・……。
「あ、そう。やっぱりね。で、Half-Life2の話だけど」
で終わりですから……。
もう待つのは疲れた……。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/03 20:16 ID:igTetCwh<> >>424
「内部の混乱」が、開発会社とディストリビューターの間の問題なのか、
それとも3DRealm内部の問題なのかが気になる所だ。
開発側で地道にでも進行してるなら、いつかは出るかもしれんて。
とりあえず俺は、待つのはやめた。
でも出たら買うよ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/03 20:18 ID:V7Irb67j<> 10base-2 で 家庭内LANを組み、IPXとTCPの違い(笑)に気づかず、
苦労して対戦までこぎつけ、徹夜明けなのに、また徹夜してしまった
ゲームです。
面白かったなぁ。
ゴミ書きごめんなさい。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/03 20:55 ID:RADTHPH7<> >>426
あやまることはない、その想い出 Forever... <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/03 21:28 ID:igTetCwh<> すでに追想モードか・・・(w <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/04 00:30 ID:unRhCEPx<> どなたかタイムマシンもってたら
末期DNFのスクリーンショットとムービー持って帰ってきて。
永住したらいやよ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/04 07:56 ID:9VKr+uZ0<> Take‐Two 「いつDNF完成するんだよゴルァ」
3D Realms「When It's Done.」 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/04 10:09 ID:QtGiqF/s<> タイムマシンで未来に行ったはいいが、DNFの情報がどこにもなかったら鬱だ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/04 19:22 ID:2ahcXbuO<> >431
「こいつぁまったくDNFだな、Hahahahaha」
「そりゃちょいと口が過ぎるってもんだぜジョニィ」 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/05 22:58 ID:9V8LB042<> 5月に 3DRealmの人間が、フォーラムで語った言葉だそうだ。
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~ykudo/duke/bootylicious/index.shtml
「DNFはDirectX9オンリーに対応」
「エンジンはほぼ完成」
「AIは仕切りなおし」
・・・まあ、アテにせずに待っときますか。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/06 01:35 ID:/vhCNUty<> >433
でるころにはDX12とかになって
「根本から作り直す」
とか言っちゃうんだよな。ハァ <>
434<>sage<>03/06/06 01:36 ID:/vhCNUty<> 出ないのに でるころ って何だ俺。
もうDNFなんか忘れて寝よう。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/06 02:30 ID:xnbA2gOB<> DNFのことだけ記憶から埋葬したい。腹が立つだけ。
発売間近になれば自然と思い出したい。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/06 10:19 ID:qZfLBQID<> 待ち続けて5年か・・・。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/06 10:25 ID:8r4LDhJT<> ちんぽの毛もずいぶん増えた・・・ツルツルだったのに・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/07 09:44 ID:YV1yG/L7<> Atomic Editionは今売っていますか? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/07 13:41 ID:XDpHApzE<> どっちが先か。
DNFの発売と弥勒菩薩の降臨。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/07 13:53 ID:xpHVDW6J<> なんのことかわからないが
とにかく弥勒菩薩の方 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/07 23:18 ID:DV0pN2id<> 正にForeverだな <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/10 01:50 ID:XrI1EWkK<> win32版のポート、どこまで開発が進んでるいるか
いろいろとチェックしてみた。
・Jenof's版win32port
http://jonof.edgenetwork.org/buildport/duke3d/
解像度が1600x1200まで使えるようになった。
セットアップも直接 Duke3d.cfg を弄らなくていいので簡単だ。
個人的には1番良く出来たwin32portだと思うが
サウンドにノイズがまじるのが残念だ。
・Rancidmeat.com版win32port
http://www.rancidmeat.com/project.php3?id=1
解像度やサウンドなどのオプションが少ないが、
音が非常にクリア。サウンドのノイズが気になる人はこちらを。 <>
443<>sage<>03/06/10 02:38 ID:6fpDSr+9<> 1600x1200 → 1280x1024 だった。スマソ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/13 07:06 ID:HzswsIoY<> 保守 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/13 21:19 ID:wyQfRC07<> >>443
rancidmeat版は全てのバージョンに対応してて非常に(・∀・)イイ! <>
名無しさんの野望<><>03/06/16 07:11 ID:YcMLpUoD<> Hoshu <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/18 22:40 ID:q1puCnmd<> カプコンがTake Twoと提携してGTAIIIの日本語版を出すらしい。
DNFも販売はTake Twoからだと思われる(pallas d: homeより)が
DNF日本語版はありえるだろうか・・・・。
希望としてはやっぱ字幕だよね。吹き替えだとDukeがDukeじゃ
なくなるし、かなりさめる。
アニメで関西弁しゃべれない声優が関西弁をしゃべるように。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/19 02:02 ID:RtmJ1W7l<> 正直、Unrealエンジンに変えた意味がいまだにわからん。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/19 02:13 ID:sJ0vCyB9<> QuakeIIエンジンより遙かに表現力が上だからって理由だった気も。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/19 08:50 ID:DkGgwwtp<> 日本語版以前に出して欲しいよ(;´Д`) <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/19 13:13 ID:XWl9/ss/<> 日本語版なんかどうでもいい、さっさだせ。ゲーム画面だせ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/19 13:24 ID:CDUBrJUZ<> 画面なら何年も前から出てる <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/19 14:37 ID:RtmJ1W7l<> でもまあ、Duke3Dの頃が懐かしいね。DOOM2やShadowWとか
他にも色々FPSがあって、デモ版で楽しませてもらった。
秋葉のエロゲショップもひっそりしてたし。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/19 15:54 ID:XWl9/ss/<> 公式から排除されたショット以降の画面のことですよ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/29 16:28 ID:UwzFU5QU<> When it's done
うぇーん、いつ、だー <>
名無しさんの野望<>sage<>03/06/29 16:53 ID:2sZlfRdG<> umai <>
名無しさんの野望<>sage<>03/07/01 03:04 ID:ejqENNzc<> >>456
激しくワラタ <>
名無しさんの野望<><>03/07/05 22:06 ID:z/GONnYr<> Manhattan Projectのスレか紹介サイト教えて下さい
<>
名無しさんの野望<><>03/07/05 22:08 ID:sWz96G8i<> デュークぬけん <>
名無しさんの野望<>sage<>03/07/05 23:05 ID:Ifs88/Ei<> すらっと
ズックぬけん
まものおおいや <>
名無しさんの野望<>sage<>03/07/14 13:44 ID:ft9mR5D2<> OpenGLアクセレートのポートまだー? <>
山崎 渉<>(^^)<>03/07/15 10:42 ID:b08nk8cf<>
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
山崎 渉<>(^^)<>03/07/15 13:20 ID:1aT3/+Je<>
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
名無しさんの野望<><>03/07/26 10:15 ID:wNbMBS5T<> GLポートまだかねぇ・・・あんまもりあがんないね、Duke3Dは・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/07/26 11:05 ID:RcCzN0fz<> もうおわっとるもん <>
名無しさんの野望<>sage<>03/07/30 22:47 ID:xwWk6Q7K<> ZDoomに対抗してZDukeきぼん <>
名無しさんの野望<>sage<>03/08/01 18:30 ID:twmYkCC1<> rancid版でパッチ出たけど今のところやる気がないです。はい。 <>
山崎 渉<>(^^)sage<>03/08/02 02:09 ID:MzobuQFo<> (^^) <>
名無しさんの野望<>sage<>03/08/08 07:17 ID:pZ56zQWP<> ┗(゚д゚;)┛ギィギィ
<>
山崎 渉<>(^^)<>03/08/15 15:38 ID:kycVwimy<> (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン <>
名無しさんの野望<>sage<>03/08/31 22:09 ID:ILDom5Nh<> 保守 <>
名無しさんの野望<><>03/09/02 18:27 ID:seswyFbO<> 盛り上がらないね〜 <>
名無しさんの野望<><>03/09/10 00:30 ID:+Dyu4z3d<> win32 port ができているのを聞いて、はじめてやってみました。
名前だけはよく聞くけど、一度もやったことがなかったんで。
2つの win32 port のうち、Jenof's版win32portのほうが動きがなめらかでよかった。
Rancidmeat.com版win32portは、なんだか動きがガクガクしている。
サウンドについては、特に気にならない。
それにしても、面白いですね。
なんだか笑えるところが多いのと、世界観がバカっぽいのが、すごく新鮮。
シリアスサムがちょっと似てるかな?
蹴りは特にイイですね! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/11 21:00 ID:qZqLMI2U<> うんうん。
数年ぶりにやってみたけど、やっぱり面白いね。
Duke様のせりふがいい。 <>
名無しさんの野望<><>03/09/11 21:24 ID:Ib/rS2yt<> DNFまだでないの?
ゲームから遠ざかっててDNFやりたいなーと思ったんだけど・・・
すごい延期だな <>
名無しさんの野望<><>03/09/11 23:58 ID:r87qe1Qu<> >>476
伝説は終わらない・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/12 00:08 ID:aGsNFaVz<> とりあえず、3DRealmは「まだ開発は続けている」と言い続けているわけだが。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/13 00:35 ID:0vgVrr7Y<> 2面のRedlight Districtでつまっちゃった。
この面のRed Cardってどこにあったっけ? エロショップの中?
<>
名無しさんの野望<><>03/09/13 12:44 ID:g837tt79<> とりあえず GL アクセレーション版出てくれないとやる気しないよ。JDoomみたいな3Dモデル化はいつごろだろうなーーー <>
名無しさんの野望<><>03/09/13 14:08 ID:EUzNPpO7<> オリジナルのDuke3D持ってるけど、動かなーい。
みなさんどうやって動かしてるの? <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/13 14:18 ID:67Kfwkmt<> >>479
ビリヤード場、奥のバーのレジ手前の棚の中。
しゃがまないと取れない。 <>
名無しさんの野望<><>03/09/13 20:50 ID:EUzNPpO7<> 俺も動かない。。。
オリジナルのDuke3D.GRPが悪いのかな。
正直、プラチナパックだのアトミックエディションだのワシントンDCだの
いろんなパッチを当てたからオリジナルと変わってるのが悪いのかも。
あー、またDukeがしたい。
よくモデム対戦したっけなぁ。
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/13 21:11 ID:7NVPMZTF<> win32 ポート、なんか着実にすすんでいますね。
JonoF's のほうも Rancidmeat のほうも、バージョンがあがってる。
もう、普通に遊ぶ分にはまるで不足しませんね。
今まで、名前だけはよく聞く伝説のゲームだったんで、やってみたかった
んだけど、まじで、面白いね! <>
479<>sage<>03/09/13 22:56 ID:0vgVrr7Y<> >>482
ありがとう! プレイ再開してみるよ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/13 23:12 ID:gIXScp2S<> そうなんだよ。面白いんだよ。
Duke3Dの面白さは、ほとんどワン・アンド・オンリー。
これだけ3D技術が発達した今でも、それを継ぐ者はなかなか現れない。
Shdow Warrior、Bloodもそうだけど、Buildエンジンの「仕掛け物」の
楽しさってのは本当に素晴らしいね。
動く乗り物やマップの変化など、実にこう大らかでダイナミックだ。
なんつーか、エンジン自体の設計思想が遊園地的って言うのかね。
こぞってユーザーレベルが作られたのもよく解るよ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/17 18:31 ID:xvBQ6XfP<> 保全 <>
名無しさんの野望<><>03/09/24 15:17 ID:GiIaim33<> 保全。
いや〜面白い。やっぱ凍らせてから「キック」が一番スカッとするね!
それと、ゲーム立ち上げたときになる、オープニングの音楽もいいね! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/25 00:15 ID:h00UdOiG<> 2001年E3のDNFトレイラーを見直してみたんだが、やっぱり禿しく
面白そうだな。
ぜひとも完成させてリリースして欲しいと思う。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/26 02:07 ID:K79YopRC<> 正直エンジンは1世代前でも気にしないから、新バージョンをリリースしてくれ。
底抜けDukeNukemワールドで遊びたいよう。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/26 21:54 ID:itmGp2nA<> 同じDUKEエンジンって事でレッドネックランページがwin2kの環境で
できるプログラムってないのかな・・・、ないよな_| ̄|○
DUKEも楽しいが、レッドネックはかなり面白かった、
またやりたいなぁ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/27 01:17 ID:RIqcQ8sV<>
_○
ドカーン へ/ ̄
ヽ○ 、|// ○ノ /
/\ コロコロ ( ヘノヽ |__○
/> `ミ、 一二三● ` < _| )ヽ
レッドネックってボーリングで敵を倒せたような……
Dukeエンジン系ゲームまとめて出してくれないかなぁ。
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/27 01:39 ID:dZgLNH96<> >>492
そうそう、あんまり威力ないけどあったよね、
個人的にブラ・ガンっていうブラジャーの胸の部分からビームが
出る武器がワロタ <>
名無しさんの野望<><>03/09/28 16:43 ID:IJRTRDS6<> アイム ルッキング グーーッド! (・∀・)
ジョロジョロジョーーー...... マッチ ヴェタァーー (; ´Д`)ハァハァ
DNFはやくぅ〜
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/28 16:49 ID:oDcFigMo<> DNFは永遠に出ないよ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/28 16:53 ID:IJRTRDS6<> >>495
そんなぁ〜
3Dはボス戦終えたあとのゴルキックとか笑えたから
DNFも激しく期待してるんだが
やっぱり12月ぐらいにサンタNukemで登場とか
ないかな <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/28 20:37 ID:E5vPgsvK<> 俺はDNFが出ると永遠に信じる!! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/29 10:33 ID:tc/n+ATB<> 古い話だけどDUKEのアクション・フィギュア造ってたリザラス倒産したのな。
結構スキだったんだけど。
ショップで見かけたときは思わず爆笑して即買いしてシマータヨ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/30 01:12 ID:M5J5nlz3<> このスレみて無性にDUKEやりたくなったので、
XPにインスコしてみたら、問題なく動いたよ。
Kaliでネット対戦していた頃がナツカスィ。
ShadowWarrior・BLOODも、今度挑戦してみるよ。
でもMouseLookないと、今更キツイね。
無理矢理Keyバインドしてみたんだが、
マウスの動きを止めるとニュートラルに戻っちゃう・・・
これさえ出来れば完璧なんだが・・・
ところで、昔ShadowWarriorで高解像度のヤツなかったけ?
たしか、初代のVoodooで動かしてたような・・・
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/30 01:52 ID:7vVjSA1H<> え? マウスルック無かったっけ?
Setupで切り替えできただろう。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/30 06:30 ID:yyujPExD<> >>499
アンチエイリアス掛けるパッチか。アレは駄目だ・・・。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/09/30 16:58 ID:lRBznUXQ<> >>499
3Dfxパッチのやつね。
あれ使うとボクセルモデルが表示されなくなるから
あんまり好きじゃなかったなぁ。 <>
499<>sage<>03/10/01 20:25 ID:axGr4V3Z<> >>500
setupで見つけたんですが、最近のFPSのようにしたくて、
マウス左右:振り向き
マウス上下:MouseLook
みたいにアサインしてみました。
にたような操作感にはなるんですが、たとえば上に向こうとマウスを動かすと
途中まではいいんですが、マウスを止めた瞬間ニュートラルに戻ったり、
斜め方向に入れると、振り向きとMouseLookが干渉してる感じになります。
設定が悪いのかも。 <>
名無しさんの野望<>MANGE<>03/10/03 17:16 ID:DQ5TiabY<> 永遠に出ない予感HAGE <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/05 17:15 ID:a+h3PZeB<> 開発室から白骨化した全社員の遺体がみつかりました。 <>
名無しさんの野望<><>03/10/05 19:15 ID:i1s1rHsu<> >>505
まぢかよ・・・ <>
名無しさんの野望<><>03/10/09 07:09 ID:5Pogb8IP<> 案 外 、 D N F が D X 9 世 代 F P S の 一 番 乗 り に な っ た り し て <>
名無しさんの野望<><>03/10/09 16:08 ID:bm6S+830<> >>507
Halo PC版は DX9世代必須なようですけど、何か。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/09 16:11 ID:8ejGAeyE<> haloはベースがDX8じゃないの?
DX9世代というのはちょっと <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/11 04:46 ID:DLj5zRuK<> >>508
必須でもない。 <>
名無しさんの野望<>age<>03/10/15 17:36 ID:AS7XAHVR<> NAM/Napalm & WWII GI
やりてぇ。。。
昔雑誌に載ってて超糞ゲーみたいなこと書いてあった。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/15 18:48 ID:dR2gG2pT<> >>511
見えない地雷ばかりで、死にまくり。 <>
名無しさんの野望<><>03/10/16 09:54 ID:dbwIsnZ1<> duke3dをXPで動かしたくて試行錯誤してます。
コマンドプロンプトからus.batにしてsetup.exeを
動かして起動には成功したのですが、soundのところで引っかかっています。
musicの方はmidiを選択したら、音が出ました。
上の方にあったVDMSoundもダウンロードして入れてみたのですが
使い方がさっぱり分からず参ってます。
(VDMRun.batを実行するだけでいいの?)
効果音がならないとおもしろさ半減なので、なんとかならないもので
しょうか? <>
513<><>03/10/16 11:50 ID:dbwIsnZ1<> あちこち調べながら試行錯誤してたら音でました。<(_ _)>
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/16 15:09 ID:ExoANzax<> >>513
Win32ポート出てるよ。ログさかのぼってみ。 <>
513<><>03/10/16 17:15 ID:FrZ4st7q<> 515>>
443のやつは両方落としてみたど、動かし方がさっぱりわからなくて
まいってます。コンパイラとかなしでも大丈夫なのですか?
解説してあるサイトとかあったら教えて欲しいんですが... <>
513<><>03/10/16 17:46 ID:FrZ4st7q<> あれこれ試行錯誤してたら
Rancidmeat.com版win32portの方は動きました。<(_ _)>
これでネット対戦とかサポートしてくれたら完璧なんですがね... <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/16 17:58 ID:bAKEgcSy<> もうもうもうもう
フォーエバーはどうした??開発中止か?? <>
513<>sage<>03/10/16 18:05 ID:FrZ4st7q<> Jenof's版win32portの方も動きました。
落とすファイルまちがえてたみたい...(^^ゞ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/17 00:30 ID:jqx6KKK5<> >>519
Jenof's版の方が動きがイイでしょ?
私は、これで大満足。
でも、もうすぐ遊び終わってしまいそうで・・
追加マップなんてないですかねぇ。 <>
513<>sage<>03/10/17 09:23 ID:GHmqNnl7<> >>520
http://www.pp.iij4u.or.jp/~ykudo/duke/bootylicious/b_maps/m_index.html
多分win32portでも動くと思うんですが、必要なグラフィックファイルのバージョン
がマップによって違うんじゃなかったかな?と思うんですが。 <>
513<>sage<>03/10/18 16:16 ID:39y/X7yc<> Rancidmeat.com版win32portの方ネット対戦に対応してるみたいですね。
試してみたら、2人では出来たんですが3人はうまく動きませんでした。
設定なのかnettestてフォルダ名になってるからこれからなのか...
3人とか成功したひといらっしゃいますか?
2Pは
interface xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx
mode peer
allow xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx
interfaceに自分のIP
allowに相手のIP
で対戦出来たんで
interface xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx'自分のIP
mode peer
allow xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx'1人目
allow xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx'2人目
...とallowを増やしてみたけどうまくいかず.. <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/18 23:08 ID:BYcymcTR<> >>521
うわーなんかすごいたくさんのマップがある〜!やってみた〜い。
でも、どうやって遊んだらいいのかさっぱりわからない(泣)。
誰かwin32portでの追加マップのやりかた分かる人いたら
教えて下さい。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/19 18:07 ID:HANTb+sI<> >>523
同じ <>
513<>sage<>03/10/20 12:39 ID:pjyoYuSN<> >>523
duke3d_jonof版ならマップ選択の時にuser levelって選択しれ
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/21 23:26 ID:gLRH16gT<> >>525
わーお!できたぁ〜。
こんな簡単だったとは・・・(^_^;
ありがとうございました。これで、しばらく退屈しません。
このゲーム、えらく軽くてちょっとやるのにいいんですよね。
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/22 04:25 ID:Fez2XmTh<> 氏ね <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/23 23:12 ID:MilrddX5<> まだ氏にたくない。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/25 01:22 ID:ToX+Wi3k<> No!I don't wanna die! <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/25 09:58 ID:wjCLKqs3<> DNFが出るまでは死なないぞ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/25 11:26 ID:ToX+Wi3k<> そして>>530は不死身の超人になったのであった.... <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/25 13:56 ID:Fsmn9w1s<> くだらん <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/29 18:14 ID:Hse3qyUn<> アトミックをインストールしようとすると文字の所が赤くなってインストールできないのですが <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/29 19:32 ID:ki4she30<> 青くなるまで冷ましてから再インストールしてください。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/10/31 19:06 ID:rbEL1JpD<> >>533
マヂレスすると
Dosプロンプトを英語版にしてからやれ。
usと入力するだけですよ。 <>
名無しさんの野望<><>03/11/02 14:00 ID:5VkhKVwB<> >>533
あと、v1.4 の Install.exe を使うと、32MB以上のメモリを積んだマシンでは、
メモリが足りないと言われて、インストール出来ません。
v1.5の Install.exe を使いましょう。 <>
名無しさんの野望<><>03/11/03 01:58 ID:aD4A+l5b<> マジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.panda.co.jp/products/dukenukem/index.html
マジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
<>
名無しさんの野望<><>03/11/03 02:11 ID:vtQ03VlA<> こ れ で H A L F - L I F E 2 の 敗 北 が 確 定 し た な ( 笑 ) <>
名無しさんの野望<>sage<>03/11/03 02:32 ID:kp2QeOT+<> 2001年からあるんじゃないだろうね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/11/03 02:39 ID:AAkocJLi<> Duke3Dから6年って・・・
もうそろそろ10年経つんだよ(w <>
名無しさんの野望<><>03/11/03 02:43 ID:frIQX7EX<> 信用できねえ <>
名無しさんの野望<>sage<>03/11/03 04:55 ID:w57Kf20j<> >>537
これかなり古い記事なんだよね
本当に発売するのかなぁ <>
名無しさんの野望<><>03/11/03 08:01 ID:BUN7/mXV<> Duke Nukem で詳しい日本のサイトだとここだな
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~ykudo/duke/bootylicious/index.shtml <>
名無しさんの野望<>sage<>03/11/07 00:56 ID:e0sY3Xhj<> Demoやって買いたくなったんだがどこにも売ってねぇ… <>
名無しさんの野望<>sage<>03/11/08 00:16 ID:w9DrU0GI<> >>544
wi○ny <>
名無しさんの野望<>sage<>03/11/10 19:27 ID:56lfcP7k<> Duke3D最高! <>
名無しさんの野望<><>03/11/17 10:15 ID:Hrd6NEVl<> 運良く中古(ATOMIC EDITION)が手に入ったよん
さあ、会社サボって遊ぶか(w
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/11/29 21:39 ID:UAOKgRtA<> 9月から動き無しだったwin32portが、また急にバージョンアップしてますな。
Rancidmeat.com版とJenof's版同時に。なぜだろ。
<>
名無しさんの野望<><>03/11/29 21:43 ID:UAOKgRtA<> あと、念のためあげとこ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/11/30 10:25 ID:iRtU5Fot<> >>548
マウスの動きはよくなりましたか? <>
名無しさんの野望<><>03/11/30 19:52 ID:8Ketqe3D<> WIN2000でも動いてるよ→Atomic Edition
音が一切出ないけれど(泣
win32portってどうやって動かすんだ??
全然わかりませ〜ん
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/12/02 11:57 ID:zI+9NmW5<> >>550
自分で試せよ歯毛 <>
名無しさんの野望<>sage<>03/12/02 17:18 ID:32IdXVb8<> インストールするの面独裁んだよ <>
名無しさんの野望<><>03/12/05 17:50 ID:jWs2kyc7<> DUKENUKEM3Dでなんかお勧めのTCとかありませんか?
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/12/08 01:22 ID:boImTp06<> ロメロのアニキが待ってるぜ <>
名無しさんの野望<><>03/12/13 19:03 ID:nDTDIplv<> 大掃除で押し入れの奥に転がっていたのを発見
久々に遊んでみた・・・
いやあ、やっぱ、オモロイわ
W2Kなんで音なし、320x400限定だけれど(w
W98専用もう一台組むかな・・・
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/12/13 21:47 ID:IAVo26Vj<> Win32Portは2Kでは使えないのか?
使えたら2kでも音有り、高解像度で遊べるぞ <>
556<>sage<>03/12/14 02:29 ID:7ZoD8tFw<> >>557
試してみたけれど、よく分からんのです(泣
サイトをみるとW98専用みたいだけれど
<>
556<>sage<>03/12/14 13:02 ID:7ZoD8tFw<> お!?なんと、レッドネックランページも発見!!
RIDES AGIAN 続編だな(いつ買ったんだろう・・・)
・・・・・W2kじゃ動作しないよう、コマンドプロンプトでも無理みたい
W98専用自作決定
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/12/14 21:21 ID:GuUgUA0b<> わざわざ作らなくても純正でデュアルブートに対応してまっせ。 <>
556<>sage<>03/12/14 23:59 ID:7ZoD8tFw<> あまってるパーツで組みます・・・
財布と相談したらそうなりました(泣
<>
名無しさんの野望<><>03/12/16 12:03 ID:hl+k0gqF<> >>561
Creative のPCI系サウンドカード・又はチップを使う場合、
パッチをあてることを忘れないでね。 <>
556<>sage<>03/12/16 18:26 ID:Eov1Gb8/<> >>562
はい、ありがとさんです(^−^)
エコー効果をなくす、ってやつですよね
SBLiveProってが転がってたんで、使ってみます
<>
556<>sage<>03/12/16 22:46 ID:Eov1Gb8/<> ああ、壊れてるよ・・・SBLive
安い中古探すか(泣
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/12/17 22:26 ID:anYMA/sp<> サイズの大きいマップがたくさん落とせるところないですか? <>
30過ぎのおやじ<>sage<>03/12/17 22:35 ID:/ur4mI63<> >>559
俺はRedneck RampageとRedneck Rampage rides againをもってるけど
WindowsXpなら動くぞw
Win2kで同じ現象がでるかわからんが、画面がぐしゃぐしゃになるなら
以下をためしてくれw
Redneckをインストールしたフォルダー(昔でいうディレクトリだw)にある
「redneck.cfg」の「ScreenMode = 1」を「ScreenMode = 0」にしる。
「ScreenMode = 6」にすると3Dグラスがほしくなるぞw
<>
名無しさんの野望<>sage<>03/12/19 00:32 ID:UwKe3Si3<> >>565
http://www.pp.iij4u.or.jp/~ykudo/index.shtml
ここにレビューあるよ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/01/07 14:35 ID:dbJUVGr8<> あけまして <>
名無しさんの野望<>sage<>04/01/08 08:53 ID:HXPXbQGj<> http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072715702/
<>
名無しさんの野望<><>04/01/10 00:48 ID:YcmF9Sg2<> 姉妹スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072715702/ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/01/22 18:40 ID:Qf3jb8VU<> 保守しようよ <>
1<><>04/01/23 00:16 ID:I1C+DT8a<> しかしずいぶんマッタリしたスレですね・・・ネタもなくなってきたか・・・しかしこのスレ立ってからなんですよね。Dukeのソース公開って。
なんか衝撃的ですな〜。あ、ちなみに私は 1 です。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/01/23 00:58 ID:SCdnRgj5<> Jenof's版32port、頻繁にバージョンアップしてますね。
で、バージョンアップしたら、以前のセーブファイルがつかえね〜よ! <>
名無しさんの野望<>sage<>04/02/05 15:29 ID:GVP6GMpD<> 捕手 <>
名無しさんの野望<><>04/02/11 22:41 ID:nXPXAuTa<> 祝OGL対応 <>
キモリタ<>ヴァカ<>04/02/11 22:47 ID:eSGXjo/R<> http://www.geocities.jp/pawapuro2004jp/
GO!!!!かなりショボイホムペ
キーモーリター!!! キモリタ キモリタ
名無しさんの野望からのキモリタです
名無しさんの野望は家でウンコの研究をしている
キモーキモー キモーキモー キモーキモー
★980キモー☆ −−−
980キモーを超えましたので審査委員長木森田さんから粗品を
えーーー ウンコの模型 !
名無しさんの野望は世界中の人に9800000円を払いウンコの模型を差し上げます <>
名無しさんの野望<><>04/02/19 19:19 ID:RYjsQbW3<> 一応、揚げ徳 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/02/23 19:48 ID:IBxRlLxy<> でれっで でれっで でれっでーででーででででれれれーででで <>
名無しさんの野望<><>04/02/26 18:56 ID:kHIEdQsP<> >>578
あのオープニングの音楽って最高にいいね。
つい、デモプレイをボケーっとみちゃうよ。
しかし、jonofの最新版は、デモプレイなくなっちゃった。 <>
名無しさんの野望<><>04/02/28 00:34 ID:b7SXfUEe<> 昔MACでやったShadow Warrierをふとやってみたくなり、
Dos版のShareWareをDLしてセットアップ→起動までたどりつけたんです。
でもどうしても音がなりません。ついでに高解像度も・・・
サウンドカードはSB AudigyでWin98SEです。
オーディジーになるともうだめなんですかねぇ。
Dosモードで再起してから起動でもだめでした。
解像度は640*480までいけたのに色がぐちゃぐちゃになった罠。
どうしたら動くだろうか・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/02/28 10:28 ID:Ts6Fr8Ba<> AudigyのCDにDOSアプリ用のドライバが入っとるよ。
これは手動でインストせねば入らん。説明書あるなら
観てみ。書いてある。 <>
名無しさんの野望<><>04/03/10 11:11 ID:0l8bmy2E<> age <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/11 19:27 ID:vvnJKTb8<> >>566
神キター、どうもおかげさまでXPで動くようになりました、
ただ、画面を1027×768に設定したのに解像度が低いんですが
どこをいじればいいんでしょう、ご存知でしたら教えてくだされ。 <>
やす ◆F6KaMIKAZE <><>04/03/13 16:24 ID:DjgOvaR7<> XPでも動くぞ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/14 21:18 ID:BpkR7lGC<> いつの間にか、OpenGL対応してたんですね
Blood1も対応してほしい <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/15 21:40 ID:4R43bPTx<> あ゛〜〜〜〜!
いつの間にかwinblood消えてルー
既出でした?
http://www.winblood.com/ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/16 09:37 ID:WxPlrTic<> いつだったか ny で blood1 流してくれた神がいたけど、俺は30%くらいしかdlできなかった。また流してくれ・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/19 20:37 ID:vGjFHhve<> >>587
そういえばそうでしたね、
あれから別の方法で試行錯誤しましたが
いかんせん不安定でお流れになってしまいましたね。どうしようか <>
30過ぎのおやじ<>sage<>04/03/19 23:27 ID:E/jlfAt6<> >>583
>>「ScreenMode = 1」を「ScreenMode = 0」
はVesa2.0から別のモードに変更してるんで
表示される。なのでVesa2.0は無理なのだ。
俺もいろいろとやってみたが無理
1.DOSエミュで動かしてみたが重すぎて....
2.Display Doctor思い出し、導入してみたが、
サポートされてないヴィデオカードだった
#当たり前かw
>>580
ヴィデオカードが古ければこいつで高解像度が...
ちなみにおれのヴィデオカードはAIW RADEON7500
#昔はVooDoo2をSLI接続していた元ヘビーゲーマーであるw <>
583<>sage<>04/03/19 23:58 ID:qNoxi8Ug<> >>589
なるほどそうだったんですか、
その後検索したらこんなのもありました、
参考になるかな?
http://tsbolton.com/bertramslair/windersxp.htm <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/20 00:12 ID:k6LVa3yP<> >>587
おらよ。
[PCゲーム] Duke Nukem 3D Atomic Edition(1.3D+Plutonium Pack).zip 60HEmEokEq 765,947,672 bc016cfd2f3c667f15230bac2835120d
[PCゲーム] Blood with Plasma Pak v1.11+Cryptic Passage(ISO).zip 60HEmEokEq 509,750,312 28f817228074938cf922e6ca99d8ee88
要望があればShadow Warriorも流すかも。
たまにPCおとすんで気長に待て。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/20 09:45 ID:eBX57Z5h<> >>591
神光臨!
じゃぁSWも是非に!!!!!!!plz!!! <>
30過ぎのおやじ<>sage<>04/03/20 13:08 ID:our8msIH<> >>590
動かしてみた。640x480で遊べるね
HEXEN1・2、Quake1 & Malice・2・3、Doom1・2・Final
Sin、Blood、Duke3D Atomic、SW、Redneck & rides
片っ端から動かしてみるかなw
ちゅうか、WolfPackっていう潜水艦ゲー引っ張りだしたくなってきたw
<>
591<>sage<>04/03/20 15:20 ID:k6LVa3yP<> [PCゲーム] Shadow Warrior(ccd).zip 60HEmEokEq 601,707,994 0e24e9a30ae1f78fd67482e1901b57b5
インスコ済みファイルもいっしょに入れといた。
レッドネック ランページおながいします。
カズム持ってる人誰かいませんか? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/20 15:22 ID:VkHmB9W5<> カズムはイメージはもってないけどクラック版をrarにしたやつしかもってないす
レッドネックは2つある。さがしてみる <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/20 23:47 ID:+6ADfU/N<> >>595
カズム懐かしいー・・・quakeとdoomのいいとこ取りみたいなゲームだったよな。i486だったおれはうちでも動く3D FPSってことですごいほしかった。結局やらずじまいだったけど。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/21 01:21 ID:FHFhE13k<> たしかにまさにquakeとdoomの間みたいな感じだったな。
体の各部がちぎれるのは驚きだった。なかなかよかったy <>
<><>04/03/24 10:45 ID:c1ap3lUV<> [PCゲーム] Blood with Plasma Pak v1.11+Cryptic Passage(ISO).zip 60HEmEokEq 509,750,312 28f817228074938cf922e6ca99d8ee88
↑
どっからがトリップでどっからがハッシュなんでしょうか?
<>
598<><>04/03/24 10:46 ID:c1ap3lUV<> あ,ずれてる
でも解るよね <>
591<>sage<>04/03/24 14:29 ID:iRKlr9s1<> トリップ 60HEmEokEq
[PCゲーム] Blood with Plasma Pak v1.11+Cryptic Passage(ISO).zip
28f817228074938cf922e6ca99d8ee88
[PCゲーム] Shadow Warrior(ccd).zip
0e24e9a30ae1f78fd67482e1901b57b5
[PCゲーム] Duke Nukem 3D Atomic Edition(1.3D+Plutonium Pack).zip
bc016cfd2f3c667f15230bac2835120d
被参照量はどれも1000いってないからおとすのは時間かかると思うよ。
<>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/24 16:15 ID:xORMkCoW<> ↑のへんでもうほとんど出てるので
おまけ
【GAME】( PC-DOSゲーム ) - Chasm The Rift (+patch).rar sOm18GT8Ia 17,945,855 3d3a302aad69d65d2332915edc5341e4
【GAME】( PC-DOSゲーム ) - Duke Nukem 3D - Caribbean Lifes A Beach (addon)(bin+cue).rar sOm18GT8Ia 43,996,489 8cf0ebc08125f373eec19aba1cb37854
【GAME】( PC-DOSゲーム ) - Duke Nukem 3D - Duke it out in D.C (addon)[環境によって動作不可](bin+cue+patch).rar sOm18GT8Ia 6,177,859 f63813b736e611467a5292e9e424614f
【GAME】( PC-DOSゲーム ) - Duke Nukem 3D - Nuclear Winter (addon)[環境によって動作不可](bin+cue).rar sOm18GT8Ia 12,017,403 b27ae677079a79a89d1297ea31b1c7c5
カズムはインストフォルダのrar圧縮 <>
591<>sage<>04/03/24 17:46 ID:iRKlr9s1<> >>601
さっそくダウン登録しました。
流してくれてどうもありがとう。
DukeのaddonはWin32Portでうごくんだろうか? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/24 18:20 ID:xORMkCoW<> いまNuclerWinterためしたらいきました
jonofなんとかってやつのWin32portで <>
591<>sage<>04/03/24 18:30 ID:iRKlr9s1<> 報告どうもありがとう。
ダウンしたら試してみます。
dosゲーはdosbox使えば動きそう。
猛者は試してみて
参考
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1066577326/236
DOSBox, a x86 emulator with DOS
http://dosbox.sourceforge.net/ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/24 21:16 ID:NEHNC+Ht<> >>604
> dosゲーはdosbox使えば動きそう。
> 猛者は試してみて
RedNeckは無理w
jグラフィックが重すぎて、画面とサウンドがずれまくりw
CHASMの話が出ていたので、あ〜あったなぁそんなゲームと
押し入れ探したらあった。
#持ってたことさえ忘れてたw
おっし、4月からはFTTHだ、古いゲームをnyでな(ry
#今はISDNなんでnyなんて無理 <>
591<>sage<>04/03/24 22:24 ID:iRKlr9s1<> dosboxにてBloodをやってみた。
流してるインスコ済みファイル使用。
結果は起動はできたが糞重。
カズムはbinファイルがRuntime error 200だしてダメだった。
素直に98かMeインスコしてやったほうがいいね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/24 23:33 ID:xORMkCoW<> >>606
同封のパッチあてても無理でした?
私はwin98seだからよかったんですが <>
591<>sage<>04/03/25 00:06 ID:qjIzAQno<> カズムはパッチあてずにそのままで試したよ。
Runtime error 200ってPascalがらみのエラーじゃないのかな。
Cryptic PassageはPascalのエラーでPENU以上のCPUだと起動できないんでその類かと。
一応パッチあてれば遊べる。
落ち着いたらシステムコマンダー系のソフト使って98seとXPを共存させてみる。
<>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/26 05:09 ID:EnVH+iA0<> winblood.フォーラムとファイルは生きてるみたいね。 <>
605<>sage<>04/03/26 11:04 ID:IF8xUxg5<> >>606>>608
ttp://www.merlyn.demon.co.uk/pas-r200.htm
これだと思われ....
tppatch適用してみたがむりぽw
CPUに負荷かけてクロックを落とすツールが
あるみたいだけど、どの位かければいいのか不明
ママンのCPUはP4 2.6G、これをP200にするには
かなりの負荷が必要だろうなw
いろいろ試したけど、諦めたw
<>
<><>04/03/27 13:17 ID:X41Beo/C<> 落ちてこないねー。blood <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/27 21:27 ID:JJbhvO7g<> >611
ttp://www.winblood.com/downloads/winBlood_0_13.zip
落とせたけど…?
まぁ、使ったところでゲームにならんから落とせなくても困らないけどw <>
<><>04/03/27 21:29 ID:X41Beo/C<> ちゃうちゃうnyで <>
591<>sage<>04/03/27 21:59 ID:9og+upPa<> まだどれも被参照量2000超えたばっかだね。
とりあえず流してはいるよ。
【GAME】( PC-DOSゲーム ) - Duke Nukem 3D - Caribbean Lifes A Beach (addon)(bin+cue).rar sOm18GT8Ia 43,996,489 8cf0ebc08125f373eec19aba1cb37854
これだけ途中で止まったままなんだけど、流してる? <>
名無しさんの野望<><>04/03/27 23:07 ID:u1uNLwdw<> 乞食共は消えろ <>
名無しさんの野望<><>04/03/28 01:23 ID:GRwyvxvQ<> これってこの書き込みだけで充分犯罪の証拠になるんじゃないかな?
>591
>594
>601
>614 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/28 11:26 ID:pYKzRvlB<> 犯罪と言っても路駐や立小便レベル。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/28 12:52 ID:NRUqSvkS<> つーことは しないひきまわしのうえ ごくもん はりつけ だな <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/28 12:58 ID:QaoMQLMx<> 袋詰にして下半身土に埋めて公開投石 <>
名無しさんの野望<><>04/03/29 13:04 ID:V3IQ+eqA<> つかってるwinnyは1ですか?2ですか?>>591氏
自分ver1.14使ってるから落ちてこないのかな <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 13:13 ID:GZJKahgz<> http://www.ravensgarage.com/bgcnukem/bgcnukem.html
これ使うとかなりワロタ
Priss Nukem以外タイトルからバグりまくりなのは俺だけか? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 13:16 ID:GZJKahgz<> 海外の共有ソフトでDuke落としたから初めてこのスレきたんだがなんでDosEmuで動かそうとしてるの?
http://jonof.edgenetwork.org/buildport/duke3d/
これでWindows、OpenGLで動かせるのに・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 14:37 ID:KORq1a0u<> >>622
そんなん皆しってるだろ
Duke以外のSWとかBlood、他はWindowsPortでてないんだから
それでDosEmu使ってんだろ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 14:38 ID:KORq1a0u<> >>621
PrissNukem以外はRedneckとSWのMODだけど
それもDukeで動かしてるんじゃないん? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 15:16 ID:GZJKahgz<> 全部Duke用です <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 15:19 ID:bxf9VcwI<> 真中の2つはDuke用だけど上下の2つは
どうみてもRedneckRampageとSW用だ <>
591<>sage<>04/03/29 16:01 ID:ddlbyLYj<> 615〜619の書込みのためスルーしてますた。
>>620
2です。1をまだやってる人がいるとは。
Duke以外のものって中古でも入手困難だと思うんですけどね。
正当化するわけじゃないんですが。
<>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 16:09 ID:bxf9VcwI<> DukeやBlood+拡張パックなどのパッケージが
店頭に目立つようにドンと置かれていた時がなつかしいな
店頭のPCでBLOODのデモがPLAYできたし <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 17:08 ID:lX5sm3+u<> ttp://www.the-underdogs.org/game.php?id=4153
Bloodの著作権持ってるとこ消えてないはずだよね・・・? <>
名無しさんの野望<>age<>04/03/29 18:06 ID:g+jw9RjQ<> なんかの日本のアニメっぽいけど、
一つのタイトル内のキャラごとに作るなんてなんたる同人執念だ <>
名無しさんの野望<><>04/03/29 18:23 ID:5J+FDTPL<> 祭り会場はここでつか? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 22:34 ID:AmE+lFUs<> >>629
オレ以前、ここで System Shock DL しようとして、間違って NetTransport で分割 DL したせいかブラックリスト入って DL できないんだよね。どうやったら解除してくれるんだろ。
つか、ここってアングラサイトなのか?合法なのか?これ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/29 22:48 ID:bxf9VcwI<> >>632
1日ぐらいで解除されるんじゃなかったけ、
同じく2つファイル落とそうとしたらブラックリスト入りした。
1日ぐらいおいてたら解除されたきがする <>
名無しさんの野望<>sage<>04/03/30 21:01 ID:9RYo5yDI<> >>591
>>594
>>601
>>614 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/04/03 08:52 ID:ClgUnRGg<> スレ違いだがshaddow warriorのニューマップが出てるYO!
http://www.3drealms.com/index.shtml <>
名無しさんの野望<><>04/04/10 18:57 ID:9RxU/nCq<> あげ <>
名無しさんの野望<><>04/04/19 18:50 ID:wuyCyycf<> age <>
名無しさんの野望<>sage<>04/04/20 22:47 ID:8m4bqxhr<> 保守 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/04/23 00:01 ID:LG8emHzB<> 3Dモデルパックまだー? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/04/23 23:37 ID:g+gpRqGd<> DOOM1&2でも感じたことですが、duke3Dに3Dモデルは似合わ
ないような気がしますが。とりあえずテクスチャ張り直してマターリしる。
けっこうオモロイですよ。
あちゃらの板に上がっているリテクスチャーパックと
http://perso.club-internet.fr/lemog/lemog_textures/sols_asphalte.htm#
ここら辺りの素材とか。
で、何処かに便器を正面から取った写真無い〜〜? <>
名無しさんの野望<><>04/04/26 23:01 ID:fRLoD6xb<> >>640
RetexturePack出てるの!?URLきぼん <>
名無しさんの野望<>sage<>04/04/27 02:39 ID:ZEkePBDw<> http://www.interactsoft.net/emale/duke3d-hirestex-pack01.rar
http://www.interactsoft.net/emale/duke3d-hirestex-pack02.rar
http://www.interactsoft.net/emale/duke3d-hirestex-pack03.rar
http://www.interactsoft.net/emale/duke3d-hirestex-pack04.rar
http://www.interactsoft.net/emale/duke3d-hirestex-pack05.rar
http://www.interactsoft.net/emale/duke3d-hirestex-pack06.rar
http://www.interactsoft.net/emale/duke3d-hirestex-pack07-1.rar
本家フォーラムEnhancing Duke's Spritely Appearanceスレ
http://forums.3drealms.com/ubbthreads/showflat.php?Cat=&Number=451773&page=0&view=collapsed&sb=5&o=93&fpart=26&vc=1
<>
名無しさんの野望<>sage<>04/05/01 21:17 ID:V4dE4LkP<> 祝!game6復活保守 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/05/08 00:21 ID:Rp997Nlp<> JonoF's Duke Nukem 3D portをOpenGLモードで遊ぶときって、なにかテクスチャーデータみたいなのがいる?
起動してもグラフィックがしっかりと表示されないんだけど… <>
名無しさんの野望<>sage<>04/05/08 10:00 ID:daLCMxC0<> GeForce4ti4200だけど、OpenGLで普通に動いてるよ
>>642のハイレゾテクスチャーを入れればハイレゾになってるし <>
名無しさんの野望<>sage<>04/05/12 13:01 ID:k5D1hhOc<> 今こそ保っ守!
つか、やっぱりE3にd4eの姿が。。。
How soon? (´・ω・`) <>
名無しさんの野望<>sage<>04/05/13 21:11 ID:eLZXZbQa<> When it's done. <>
名無しさんの野望<>sage<>04/05/23 02:05 ID:UNrh/xeG<> てst <>
名無しさんの野望<><>04/06/04 06:33 ID:kGFlD5/i<> 廃れすぎ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/06/12 13:33 ID:Ft9xmvt0<> てしゅと <>
名無しさんの野望<>sage<>04/06/20 07:07 ID:GFp4xuAo<> pallas Dなくなっちゃったんだね・・・
<>
名無しさんの野望<>sage<>04/06/20 17:24 ID:lwFGDgb6<> てすと <>
名無しさんの野望<>sage<>04/06/20 18:15 ID:Zg3J/IOP<> 最新のJonoF'sを入れたらセットアップでOpenGLとか選ぶ項目が無くなってしまった。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/06/20 22:36 ID:fALkBbM2<> >>651
あるよ
http://park3.wakwak.com/%7Epallas_d/index.html
<>
名無しさんの野望<><>04/06/21 00:28 ID:8wzMiZff<> age <>
名無しさんの野望<><>04/06/22 13:44 ID:RDu+s3lI<> 質問:
ソースまで公開されてるけど、これ今は、フリーウエアーなの?
昔、デモ(Mac版)に熱中した。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/06/22 15:25 ID:DZhCtoqA<> >>656
違います。買ってください。
製品版を持っていれば、オープンソースなエンジンで動かしたり出来ます。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/06/22 17:25 ID:feQcaFz4<> >>657
今でも買えるの?! <>
名無しさんの野望<>sage<>04/06/22 20:09 ID:nKzb3lzV<> 通販でならいくらでもあるんでないかい <>
名無しさんの野望<><>04/06/27 19:10 ID:P50j8XMN<> age <>
名無しさんの野望<><>04/06/27 21:25 ID:FCaN1Wqu<> ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと前にクリアして、
その後でPlutonium Packを購入して、それ以来事情で放っておいて
最近になってWindows版の実行ファイルを見つけたんで
エピソード4をやりだしたんだが、エピソード3までに比べて
えらく難しいね。それもアクションでない部分が。
次にどうすれば進めるのか、あっちこっち散々調べて
やっと分かる部分が多い。
<>
名無しさんの野望<><>04/07/04 18:29 ID:fMnWzBPF<> age <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/04 22:30 ID:6/K0iJsh<> そろそろ出るだろ!!?
つーか、Duke3Dが進化しまくって、DNFよりすごくなるヨカン。 <>
名無しさんの野望<><>04/07/22 15:21 ID:5TZcbtb1<> duke nukem foeverって
「forever」は永遠だろオープンソースになって永遠と進化をし続ける。
DukeNukemForeverはまさにこの状態のことを指してるんだよ! <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/22 21:24 ID:C49PkCLD<> 業界では永遠に発売されないと言われている <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/22 23:14 ID:JToqZAD9<> このメーカーいったいなにがしたいんじゃろ
わけわからん <>
名無しさんの野望<><>04/07/23 23:18 ID:o5XgmEN7<> 社員の人たちはお給料ちゃんともらってんのかね?
それとも10人も居ない「会社」なのかなw <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/24 16:47 ID:33iuBTl0<> コンソール向けのアクションゲームを細々と作ってんだべ <>
名無しさんの野望<><>04/07/29 17:04 ID:6DouZmtv<> おおこんなスレがあったとはw
久々にやってみたよ。面白さは色あせないね。
それはともかく、ホロデュークってアイテムあるでしょ?
あれ何に使うの?
漏れはそれ全く使わずクリアしたけど。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/29 20:43 ID:mB7aS81c<> んなアイテムつかわねえよ
ステロイドもつかわねえよ
暗視ゴーグルもつかわねえよ
ブーツと救急箱しかつかわねえよ <>
名無しさんの野望<><>04/07/29 21:22 ID:6DouZmtv<> いや、本来なにに使うのかを教えて欲しい。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/29 21:50 ID:mB7aS81c<> 敵の目をあざむくんだ。ホログラムに攻撃してくる。 <>
名無しさんの野望<><>04/07/30 18:48 ID:Id3Lb1jM<> 自分が見えてても?
スニークゲーじゃないんだからイラネェよな <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/30 18:56 ID:/2/kkW/l<> >>673
集中砲火受けている時に、攻撃を2分出来る。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/30 19:27 ID:jjqjfFBi<> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00022GRJE/ga me08d-22
<>
名無しさんの野望<><>04/07/30 20:33 ID:sOGkeUnz<> >>674
ん?どうゆうこと? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/07/31 23:19 ID:yexVlpMH<> >>676
敵ホロと自分に攻撃するから、単純に攻撃対象が増えて、ダメージ半減。
みたいな事ないのかな。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/01 15:27 ID:GhKRC+IV<> どなたかEDukeの事教えてくれまいか。
必要とするユーザーマップがあるんだが
そのためだけにEDukeをインスコしてしまっていいものか。。。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/04 20:13 ID:ME1YX2dQ<> Duke Nukem 3D のIRCチャンネルってある? <>
名無しさんの野望<><>04/08/11 19:57 ID:Pxae7ufq<> 保守 <>
名無しさんの野望<><>04/08/11 19:58 ID:sQUbxedj<> ぬるぽ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/14 08:15 ID:BETg7ylR<> 3Dモデル配布はまだー? <>
名無しさんの野望<><>04/08/15 10:54 ID:8bolDIf6<> むかし燃えてやったなコレ。
オレの対人戦の十八番は赤外線爆弾+パイプ爆弾+ホロデューク+モニタの卑劣なトラップ攻撃。
決して面と向かって撃ち合うことはしなかったよ。おかげで友達をたくさん失ったけどな。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/16 16:35 ID:1cob5AMx<> >>683
あああああ
マルチやりてぇぇぇぇぇ <>
名無しさんの野望<><>04/08/16 21:25 ID:JZkkl4Qi<> もれもやりたいなぁ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/16 21:35 ID:9rDnqGmz<> くさ!!!!このスレにおうよ!!!!!!!! <>
名無しさんの野望<><>04/08/17 00:43 ID:1hIJH5Sw<> >>686
お前のにおいでしょ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/17 08:56 ID:7ppfq7A+<> あ、ほんまだ <>
名無しさんの野望<><>04/08/17 10:24 ID:1hIJH5Sw<> これってネットで対戦できたっけ?
当時はネットなんてなかったから解らん… <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/17 12:33 ID:Qes3re5v<> Winポートが早くマルチに対応してくれれば・・・。 <>
名無しさんの野望<>age<>04/08/20 20:45 ID:dGNiDg+p<> たころで、初代dukeが出たのって、初代doom出てからどれぐらい後だったんだっけ? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/28 15:10 ID:m7AxMv7K<> つい最近になってDuke3Dをプレイしたが、あの卵から孵るスライムはキモイな。
音聞いたり遭遇するたんび鳥肌たったよ。Half-Lifeのフジツボ以来だ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/28 16:38 ID:V/3yaagi<> >>692
ああわかるわかる。あれを女の顔に変えるMODが出てるよねw
「ねぇ吸わせて」みたいに囁きながら、Dukeの股間めがけて
女の顔に足が生えた生き物が群れで襲ってくる、という。
ある意味もっと怖かった。
あとBlood2にも凄いのがいたっけ。
なんか顔面に貼りついてくる目のない虫みたいなの。血の気が引いた。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/29 00:01 ID:oPPFPyEO<> >>693
いたねぇ
でもHLが一番こわかったな、というかウザイ。
女顔面MODは見てみたいw <>
名無しさんの野望<>sage<>04/08/29 12:00 ID:zY4up773<> >>691
初代doomは1993年に発売。初代duke3dは1996年に発売。
だから、DNFも2007年には出る・・・かもw <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/01 19:05 ID:W7FljbW+<> 久々に Duke nukem 3Dで遊びたくなって、さっき入れてみたんだけど
なんかデュークさんが勝手に右へ右へと走っていくよ!何も入力してないのに
銃を乱射するよ!どうしちゃったんだよデュークさん!誰か助けてよ!
あ、更家じゃない方のデュークさんだよ!
<>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/02 22:23 ID:a0Otv99U<> >>693
俺は赤い巨大ダニがトラウマ <>
名無しさんの野望<><>04/09/04 13:13 ID:GY9TwC5J<> Bloodスレってないのかな?
今日BSでシャイニングやるんで、久々に初代プレイしたくなったよ。
Win98に入れれたっけ? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/05 20:16 ID:bUWKse0p<> コマンドプロンプトで動いたはず
フルスクリーンにしないと落ちるような…
LANで生首サッカーを良くやってたな <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/06 07:07 ID:7/WZW+wY<> サッカー用のマップがあったね。
ちゃんとロッカーまであって <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/06 09:28 ID:kx8zzJgc<> JonoF's Duke Nukem 3D portは動いているのですが
ハイレゾテクスチャーの使い方がわかりませんTT
解凍してからどうすればいいのでしょうか?
8年ぶりぐらいに起動しましたが、どのFPSよりおもしれー!! <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/06 18:07 ID:6aE0FMUh<> >>701
duke3dのサブフォルダとして newtex フォルダをつくってその中にテクスチャ詰め込め。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/06 23:49 ID:J1OCsVZt<> 昔マックでデュークに似たFPS遊んでいた。
勘違い日本が舞台。主人公は拳法家のようなニンジャのようなお爺さん。ただしマッシヴ
素手で殴る。ただし、百裂拳みたいに猛連射するので結構強い
刀。接近戦専用で使える
UZIとかが武器。 友人に和風アニメ美少女4人を侍らしたおっさんがいる。
その四人の美少女(?)はトイレに全裸でいたり 滝壺で沐浴していたり
柱のポスターがスレイヤーズか爆裂ハンターだった。
7〜8年前の記憶 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/06 23:55 ID:IwjovLua<> それはshadow warriorだね <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/07 00:04 ID:rcxU99jC<> すまん、スレをしっかり見てれば書いてあったな
704さんありがとう。 <>
701<>sage<>04/09/07 01:18 ID:h1fzbQZb<> >702
レスthxです
newtexフォルダー作って展開した画像と"Duke3d.def"と"extra.con"をつっこんでみましたがだめでした
"Duke3d.def"と"extra.con"だけをDuke3dフォルダーに移動してみましたがだめでした
なにかのファイルが足りないのでしょうか???教えて君ですまそTT <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/10 08:55 ID:wWZgzG8N<> >>706
それであってる。俺はそれで動いてるけどな・・・。なんでだ?? <>
名無しさんの野望<><>04/09/15 00:12:20 ID:aqTIU1be<> 保守 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/16 15:37:07 ID:R0xaGImP<> PSの買ったが、非常にやりづらい <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/17 02:14:56 ID:PpU3+vkp<> >>703-704
Shadow Warriorはギャグとして日本人には笑えたが
欧米人が笑えるんだろうか。
なにしろ、最初のレベルは"Seppuku Station"だし。
ポスターに、ごていねいにカタカナで「スレイヤーズ」と書いてあったのには
恐れ入った。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/25 19:32:27 ID:u8eKAkQN<> レッドネックがXPで動かない・・・>>590の試してみたけど
SETUP.exeがXPのプロンプトで動かない、usモードでもだめだー
だれかたすけて・・・_| ̄|○ <>
名無しさんの野望<><>04/09/28 02:59:33 ID:Vynkd9f9<> うわーDUKE3Dのスレなんてあったんだ・・・。
懐かしい。
最終BOSSのMAP上空の飛行船をRPGで打ち落とすと大量のアイテムが
飛び散って驚いた記憶がある。
スレをざっと読んでみたんだけど続編は出てナイっぽいのかな? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/09/28 21:37:54 ID:RU0tk6nM<> >>712
最新作はマンハッタンプロジェクトっていうヤツだけど、
初代(横スクロールアクション)のリメイクだからねぇ…。
コンシューマでは三人称視点のアクションがいくつか出てたけど
日本では未発売。orz <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/01 10:28:55 ID:fo1TAvMp<> GBAのやつとか・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/06 00:19:48 ID:Lu57OHSp<> DukeNukem3Dのハイレゾパッチ当てるとお姉ちゃん達もハイレゾになるの? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/07 08:09:10 ID:2GRIQmbE<> >>715
ならないね。
でもそのうちオネーチャンの3Dモデルも出てくるだろうから気長に待とうぜ! <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/07 11:24:52 ID:fqjtCGSr<> DukeNukem3D atomicをインストールしたいんですが
コマンドプロンプトでUS
install.bat
とタイプしてエンターしたんですが
DukeNukem3D atomicが出たまま止まって先にすすみません。
WindowsXPSP1なんですが何かやらないといけないことがあるんでしょうか? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/07 17:51:37 ID:7Ug51Qdy<> XPは分からないが、たしかAtomic Editionのインストーラにはバグがあったんで、
公式ページのパッチいれてみ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/07 23:35:13 ID:fqjtCGSr<> >>718
レスありがとうございます。
たぶん>>536なんだろうけど
公式ページのどのファイルかわからんので諦めます〜。
久しぶりに遊ぼうと思ったけど…
ただの音楽CDになっちまった… <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/09 15:38:19 ID:4LY69a4R<> ハイレゾパッチ、レベルによって出来る場合と出来ない場合があるんだけど…
何かファイルが欠けてるのかな? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/15 22:21:03 ID:CiAFrZUg<> >>720
まだ全部のハイレゾファイルが出揃ってないだけじゃん? <>
名無しさんの野望<><>04/10/23 09:33:10 ID:agASbTzP<> さっき昔のDUKE3DのCDがでてきました!
XPに普通にインストールしてできるのかな? <>
名無しさんの野望<>sage<>04/10/23 16:16:57 ID:Th4lRchJ<> >>720
まだ多くのテクスチャは未完成。
自分でも簡単に差し替えは出来る。
例えばエロポスターをハイレゾ化。
なかなか楽しいね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/11/08 16:46:43 ID:JCEgOl79<> Shadow Warriorのシェアウェア版で起動時に
「○○回起動しました。製品版をオーダーして下さい」
みたいなメッセージが出るんだけどこれって日数制限みたいなのあるの?
下らない質問でスマソ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/11/08 22:08:54 ID:xGAwOj+y<> そんなんあったっけ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/11/16 08:05:29 ID:mJeh8fo0<> 日数制限なんかねえよ <>
名無しさんの野望<>sage<>04/11/25 22:14:58 ID:jMZx4KIc<> Duke3dやshadow warriorをSVGAでプレイするには、どのビデオカードを使えばいいのでしょうか <>
名無しさんの野望<>sage<>04/11/27 08:45:24 ID:Z4WlXdAX<> >>727
どのビデオカードを使うかよりも、どのプログラムを使うかの方が問題。
DOS版のプログラムをそのまま使うのなら、今でもDOSのVESA SVGAに
対応しているビデオカードが必要になる。
今あったかなぁ?
しかし、Duke Nukem 3DならばWindows版の実行プログラムがフリーで
配布されているから、そっちを使うことをお勧めする。
それと市販版のDuke Nukem 3Dのデータを組み合わせれば、
Windows対応のビデオカードならどれでも動くはず。 <>
名無しさんの野望<>sage<>04/11/28 01:18:38 ID:C6xxe8Cv<> とりあえず、GeForce256ではSVGAで動いてるよ。 <>
名無しさんの野望<><>04/12/12 23:28:41 ID:n/2fbmvu<> 3D MODEL PACK みたいのって、もうリリースされた? <>
名無しさんの野望<>sage<>05/01/08 14:25:51 ID:EXavMG04<> jdoomみたいなのまだー? <>
名無しさんの野望<>sage<>05/01/22 00:51:34 ID:lc0JGDZ2<> もうAtomicEditionは売ってないよね? <>
名無しさんの野望<><>05/01/22 21:22:25 ID:WklwjyKs<>
Duke Nukem Manhattan Project のチートコードはどうやって入力したら
いいでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 <>
名無しさんの野望<><>05/01/29 00:51:14 ID:7VqtXLub<> かなーり昔友人にDUKE NUKEM 3D完全攻略ガイドブックをゆずってもらいました(彼はMac)。
付属のシェアウェア版ソフトをXPでやりたいんですがさっぱりわかりません…。
どなたか教えてもらえませんか? <>
名無しさんの野望<>sage<>05/02/13 19:38:02 ID:0meTuyuP<> Shadow Warriorのソースコードがもうすぐリリースされるぞ!!
http://forums.3drealms.com/ubbthreads/showthreaded.php?Cat=0&Number=777504&page=0&vc=1
ジャストライクヒロシマ!! <>
名無しさんの野望<>sage<>05/02/14 04:52:21 ID:/BlbOZd2<> これでWindowsでもできるな! <>
名無しさんの野望<>sage<>05/02/19 11:18:07 ID:dqthCE2P<> どっちかというとbloodのがはやくでてほしい <>
名無しさんの野望<>sage<>05/03/01 16:16:18 ID:1XokWVSi<> |_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜「Born to be wild〜」
( ・∀・)__ __
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| <>
名無しさんの野望<>sage<>05/03/03 23:29:27 ID:Z2+V4pJV<> >>642のテクスチャが落とせないよ〜
落とした方再アップしてくださいませんか
<>
名無しさんの野望<>sage<>05/03/06 12:42:58 ID:ia/cmvXL<> >>739
642と同じものか分からんが、ハイレゾならここで落とせるよ
http://www.planetduke.com/msdn/3dmodels.shtml <>
名無しさんの野望<>sage<>05/03/13 18:08:42 ID:nk2+VQyG<> duke3dのコピーCDRが団地のゴミ捨て場に置いてあった。
拝借してきた。
JonoF's Duke Nukem 3D Portを落としてきた。
みんなよろしく。 <>
名無しさんの野望<><>05/03/13 18:25:07 ID:nk2+VQyG<> 初めてのFPSはBFっていう青い世代だけど、これ凄い楽しいね。
気になったんだけど、マウスで上下の視点移動って、このゲームで日常使うの?
Uキー(?)で切り替えられるみたいだけど、上向いたり下向いたりするとfovが変だ。
Port特有の現象? <>
名無しさんの野望<>sage<>05/03/13 18:44:55 ID:RP8l9/Qf<> dukeってマウス使わなかったぞ
視点移動はpageupとかじゃなかったかな?
久々にインストするかな <>
名無しさんの野望<>sage<>05/03/13 22:34:34 ID:4vz1mmoh<> >>742
昔は全部キーボードで操作したもんだ。そして上下の視野移動はおまけであって必要性はなかった。 <>
名無しさんの野望<>sage<>05/03/15 06:52:19 ID:XvgsX/Zm<> 攻略サイトでも作ろうかと始めてみたんだが
早速1-2のシークレット残り2つが見つからずに詰まった <>
名無しさんの野望<><>2005/03/22(火) 23:19:49 ID:c/LTpwWX<> 懐かしすぎ! <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/03/28(月) 15:11:53 ID:e0P+UzW0<> 「Shadow Warrior」「Blood」「Redneck Rampage」がJonoF's Duke Nukem 3D Portに対応さえしてくれればなー
PCIサウンドカードだと途中で必ず落ちるんだよなー
なんとかならないかなー <>
名無しさんの野望<>sage<>皇紀2665/04/01(金) 00:17:30 ID:KaPZn1M+<> スレ違いだが、bloodのWindowsPort、地道に開発してるみたいだな。
まだゲームが出来るような状態じゃないが、windows上で
きっちり動いている。完成が楽しみだ。
・winblood alpha 2
http://prdownloads.sourceforge.net/blood32/bloodpublic3.zip?download
・screenshot
http://up.isp.2ch.net/up/679613bbf651.jpg <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/02(土) 11:22:05 ID:pRGS83QS<> Shadow Warrior ソース公開きましたぜ!!
カワバンガー!!
http://www.3drealms.com/index.shtml <>
名無しさんの野望<>age<>2005,2005/04/02(土) 14:36:29 ID:wsnLr1aW<> age <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/02(土) 16:58:09 ID:7POEGm6F<> >>749
行水シーンがまた見たい <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/02(土) 17:59:34 ID:7rq/F+aP<> 今年は無かったの?
DNFのプレイアブルデモリリースの4月バカ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/02(土) 18:11:35 ID:MqNx/Y8O<> >>749
オイオイマジですか!
ってLinuxのportは動いているらしい
http://icculus.org/shadowwarrior/firstrun.jpg <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/02(土) 20:09:09 ID:MuQOJkwU<> JonoFタソのShadow Warrior ポートきますた。
こちらからどうぞ。
http://jonof.edgenetwork.org/?p=downloads&cat=2 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/02(土) 20:16:13 ID:wsnLr1aW<> ポート使って動かしてる場合、addonとかはどうやって追加したらいいの? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/03(日) 01:13:37 ID:/lMq9W0f<> さすがにキッチリ動かしてくるね
残念なのはボクセル未対応な点か
さーて久々に腰据えて遊ぶか・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/03(日) 01:45:27 ID:/lMq9W0f<> ふー・・・ラジコン未対応であえなく終了
だが期待は十分できるね <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/03(日) 16:43:42 ID:06LgNaHK<> でデューク4eマダー チンチン(aa ry <>
名無しさんの野望<><>2005/04/05(火) 01:49:14 ID:oy+VVfax<> http://www.deathmask.net/buildxp/
↑このページの通りにbloodをXPにインストールしてやってみたら昔通りに動いて感動。
まさかまたbloodをpostmortemまでやれると思わなかったよ… <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/05(火) 04:15:49 ID:Wmq+iZMf<> Bloodは生涯No.1シングルゲー。HL2をやった後でも変わらない。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/05(火) 21:21:51 ID:3qNRR1jb<> キーボードだけで操作してたころビビリながらやってましたblood <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/05(火) 21:44:37 ID:VZHOA8CT<> bloodもソース公開汁 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/11(月) 15:12:19 ID:6UcOQMct<> >>759
少し音割れするけどここまで動きゃ上等だろう。乙。
Bloodのダイナマイトって最高だよな。 <>
名無しさんの野望<><>2005/04/17(日) 13:03:01 ID:ipwhPRvU<> 保守上げ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/18(月) 12:32:02 ID:GNC79Ejy<> Shadow Warriorキーボードの操作受け付けないな・・・
何でだろ <>
名無しさんの野望<><>2005/04/18(月) 14:32:14 ID:mVL2Ar/P<> SWもXP上で大丈夫だったぞ。
dosプロンプトを「us」モードにしてからSETUPを叩けば
普通にコンフィグファイル作れるし、キーの割り付けもそのファイルで出来た。
あとは>>759のリンクにあるショートカットをDLしてそこから起動すればいいけれど
これで動かなかったの?
何年ぶりかにSWやったがやっぱり大馬鹿で最高だね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/18(月) 14:49:54 ID:F+BT3PUU<> ttp://24hour.system.to/jitb/shadow.htm <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/18(月) 14:54:38 ID:i73Rcmh2<> それがどうした。 <>
名無しさんの野望<><>2005/04/19(火) 07:45:32 ID:nBJurkDy<> マンハッタンプロジェクトが500円で売ってたからゲット。
ビミョー <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/19(火) 14:18:11 ID:yPwcdyXh<> マンハッタンプロジェクト途中で飽きた。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/19(火) 21:06:36 ID:DXcILAWS<> マンハッタン一応全部クリアはした。
つまらなくは無いけどね・・・
さっさとDNF作れよ。コノヤロウ! <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/20(水) 12:05:23 ID:1OxtO1aF<> マジレスするともう作ってもいません。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/23(土) 01:35:15 ID:S2vGBwPj<> VESA2.0対応でDUKE3Dが800*600で描画できる
最強の構成教えてくれ
DOSゲー用にマシン作りたい
ノートでもいい <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/25(月) 19:58:57 ID:jdlF2zyQ<> Win上で動く様になったからこだわらなくてよろしい <>
名無しさんの野望<><>2005/04/28(木) 22:02:35 ID:LOOf0ACR<> Shadow Warriorはまだパッケージで手に入ったりしますか?
BloodもOne Unit Whole Bloodと言うタイトルの全部まとめて入ったパッケージがあるそうですが
これもまだ手に入れられるでしょうか?
秋葉のOVERTOPで聞いたら無理と言われてしまって…。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/04/29(金) 16:04:47 ID:ZBzmnQQ0<> ま、中古屋巡って、オク探してってとこだろ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/05/01(日) 21:05:29 ID:/QIkG4oJ<> 質問ですが、bloodのスクリーンショットってどうやって撮るんですか?
XP上で>>759のやり方で起動しています。
どなたかご存知の方が居られましたらご教授ください。
よろしくお願いします。 <>
名無しさんの野望<><>2005/05/09(月) 20:05:56 ID:Q3vpQ1kR<> 保守age <>
777<>sage<>2005/05/16(月) 00:25:04 ID:U/RRXLsH<> 結局F12で撮る時、デフォルトの最低解像度以外では
画像が全部おかしな事になってしまう。
小さいけれどこれで我慢するしかないのか… <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/05/16(月) 21:02:06 ID:8sSoFCmG<> Win用のマップエディタってないん? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/05/20(金) 19:18:08 ID:4o6WKjcu<> duke懐かしいなぁ・・・ <>
名無しさんの野望<><>2005/05/23(月) 11:01:11 ID:FouEXDr0<> 最近Duke Nukem Manhattan Projectを手に入れました。
升コード見れるサイト無いですか? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/05/23(月) 12:49:29 ID:FhJ4qF0r<> Time to Killサイコー <>
名無しさんの野望<><>2005/06/03(金) 02:50:30 ID:iO27lJpL<> age <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/06/03(金) 20:05:51 ID:DlD2pXox<> Shadow WarriorのポートのVerUpきたよ〜
前バージョンのバグもある程度解消されていると思われる(未確認)
Duke4everまでDuke3DとSWを遊んどこう!
http://jonof.edgenetwork.org/?p=downloads&cat=2
スレ違いだが3Drealmsの新作「prey」楽しみだね〜 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/06/03(金) 22:19:13 ID:Pjjp7LTW<> その前にBLOODのポートキボンヌ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/06/06(月) 17:16:43 ID:YSE+QHg4<> ROOTもやりたいでつ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/06/06(月) 17:17:07 ID:YSE+QHg4<> 間違えた。ROTTだった。 <>
785<>sage<>2005/06/08(水) 07:09:01 ID:Rp6c1pE4<> SWのポート、ラジコンのバグがまだ解消されてなかった・・・orz
次期Verでの修復に期待。
>>786
monolithがソースさえ公開してくれればねえ〜
>>787
rottはWin32Portが出てるよ。
↓
http://home14.inet.tele.dk/Bna-Info/Side2ny.htm
<>
787<>sage<>2005/06/11(土) 09:36:00 ID:lTeUsW76<> >>789
ありがとうございます。久しぶりにROTTで遊べました!。
ただこれ、遊んでいるうちにマウスカーソルが出てきて
ゲーム画面の後ろでWindowsを操作しちゃいますね
設定なのかな <>
XDCC ◆XDCCtREKS6 <>sage<>2005/06/24(金) 00:19:03 ID:6fmDTQ9P<> Dukeはシェア版をやったきりだなぁ。
1面のボスがあんなに強いとは。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/06/25(土) 23:22:28 ID:UrZN8F1f<> 3D Model Pack どこで落とせる? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/06/26(日) 20:17:56 ID:nfO9PsMB<> >>792
http://www.planetduke.com/hrp/ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/06/26(日) 23:02:20 ID:2Xn/1ZTI<> >>793
thx!!! <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/06/30(木) 06:43:16 ID:+jjSVEEB<> >>791
Dukeの1面のボスってどんなのだったか忘れたなあ。
一番厄介だったのは2面のボスだった。
結局正面からは倒せなくて、姑息な手で倒した。 <>
名無しさんの野望<><>2005/07/01(金) 13:31:10 ID:rKYF0/MT<> あげちゃお <>
名無しさんの野望<><>2005/07/18(月) 20:47:32 ID:6+yxBk5R<> うん <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/07/20(水) 00:17:46 ID:8FN/Z2zD<> いや <>
名無しさんの野望<><>2005/07/20(水) 19:02:02 ID:C2VgVzUV<> ykudo氏のサイトしょうめつかよ・・・・・ <>
名無しさんの野望<><>2005/07/28(木) 14:25:44 ID:RgvFOCXd<> またBLOODやりてぇな
あんなダイナマイトでぶっ殺すのが気持ちいいゲーム
他に知らねえし <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/01(月) 20:57:26 ID:pnb8NpUB<> >>799
http://park3.wakwak.com/~pallas_d/index.html <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/12(金) 17:30:54 ID:EVTY9NQB<> >>11
Winで出来るようになったよ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/12(金) 17:31:48 ID:EVTY9NQB<> JFDukeで一人楽しんでいます <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/12(金) 20:40:45 ID:kOyRBcuU<> >>802
どんな遅レスですか。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/14(日) 02:00:15 ID:UIpPluZh<> >>972
いや、それは無理だから <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/14(日) 12:16:16 ID:rP7aQHgR<> >>972に届くのは、いつの日になることやら・・・。 <>
972<>sage<>2005/08/14(日) 13:22:01 ID:UHpSvdVU<> >>805
dクス <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/14(日) 17:48:12 ID:YGBDTq7R<> >>972
無理じゃない。ガンガレ。
<>
974<>sage<>2005/08/14(日) 23:18:42 ID:Y+pIaA0A<> >>972
>powerbook G3/266のvirtual PCで動かしたい・・・
できる。ガンガレ
>マンハッタンプロジェクトを3980円で・・・
無理。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/19(金) 00:44:09 ID:ZMbBNAsz<> ごめん <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/08/19(金) 07:03:23 ID:evLT/qHJ<> スレ違いの書き込みやめろや ゴミが
>>805-809
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/04(日) 23:04:40 ID:AoOdHgsE<> 3Dモデルってもう結構種類出た? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/09(金) 19:08:41 ID:OVHzI3Nl<> うはwwwこのスレもう3年も続いてるのかよwww <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/10(土) 01:42:10 ID:hruuhq5S<> ああ、あの頃はワシも若かったよ <>
名無しさんの野望<><>2005/09/10(土) 08:31:46 ID:+FDZNsLn<> GBA版Dukeをやっとゲットした! <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>2005/09/11(日) 03:51:48 ID:nI6ueMJR<> エミュ厨乙! <>
名無しさんの野望<><>2005/09/22(木) 16:06:11 ID:cNbXvfYD<> ファイルプラネットでこんなMODあったぞ
Wanton Destruction(Shadow Warrior)
エピソード2が変更される
ボリュームがあってなかなか面白い
WINポートを使うならWT.GRPをSW.GRPに改名しる
BLOOD CHRONICALS(BLOOD)
4つのエピソードがある
無茶苦茶な構造のマップがあるが超おすすめ
blood lost episodes(BLOOD PlasmaPack)
4つのエピソードがある
これもそれなりに楽しめる
<>
名無しさんの野望<><>2005/09/22(木) 16:07:48 ID:cNbXvfYD<> すまん
ここdukeスレだった <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/22(木) 23:15:43 ID:Xg/Bn9P5<> 無問題 <>
名無しさんの野望<><>2005/09/26(月) 15:04:52 ID:pPRue2hG<> http://www.darkoceangame.info/n3d2005-download.htm
DUKE待つのは無駄だから
これでも応援しないか? <>
名無しさんの野望<><>2005/09/27(火) 15:12:49 ID:tJa57Zoi<> ここは過疎化しすぎている!! <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/27(火) 15:38:32 ID:glh1RvgN<> 雌伏の時ということさ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/27(火) 22:04:22 ID:h3tMcf2d0<> >>820
Nightmare 3D懐かしすぎてワロス
あれってWIN3.1のわりにサクサク動いたよなー <>
名無しさんの野望<><>2005/09/28(水) 14:54:19 ID:ryIbBTvx<> >>823
面白かったよな
製品版が欲しかったぜ
>>820のプレイ感想キボン <>
名無しさんの野望<><>2005/09/29(木) 03:18:36 ID:crUHS84F<> 昨日 DUKE NUKEM 3D 手に入れました。
win2000でなんとかインストするも、音でないんです;
友人も同ショップで購入したのですが、インストもできないみたいで…(XP
誰か対処法知ってますか? <>
名無しさんの野望<><>2005/09/29(木) 03:43:01 ID:crUHS84F<> ちなみに、友人は>>32の方法でインストギリ前までいくと
「コントロールパネルを使え」とでてくるそうです。 <>
名無しさんの野望<><>2005/09/29(木) 04:03:01 ID:crUHS84F<> 連続スレすみません;
友人ですが、コンパネ問題はクリアして自分と同じ状況(音がでない)まできたそうです。
サウンドボード入れないと無理でしょうか; <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/29(木) 08:53:02 ID:+SKVA8Vl<> >>825
Winポートのエンジンがこのスレ発祥後、ソース公開で生まれました。
http://www.planetduke.com/hrp/ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/29(木) 12:53:45 ID:7AJJInwt<> >>824
クマクマ、3Dmodelのオプションを切るとピヨピヨ言いながら
ロストソウルが飛んできてワロス <>
825<><>2005/09/29(木) 13:46:12 ID:crUHS84F<> >>827
ありがとうございました!!!
できましたwwこれからPLAYしまくりますww <>
825<><>2005/09/29(木) 13:47:54 ID:crUHS84F<> >>827じゃなくて>>828でしたw <>
名無しさんの野望<><>2005/09/29(木) 14:38:12 ID:3fVWdUJ9<> >>829
面白そうだから俺もダウンロードするぜ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/30(金) 11:05:30 ID:+4Sm73fo<> win2000で動くなら俺も欲しいなDUKE。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/09/30(金) 22:00:26 ID:H/+6LWva<> 最豪華絢爛版「kill A Ton Collection」を持つ俺はスーパー勝ち組 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/01(土) 22:57:35 ID:nZAHaVW3<> 日本にはもうDukeサイト無いかな?
MAPとかくくったりして盛んなところ。 <>
名無しさんの野望<><>2005/10/04(火) 15:41:44 ID:+J6yPiy1<> >>820
最初のマップをクリアするとゲームが落ちるぞ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/04(火) 21:01:39 ID:6N03zoGW<> なつかしいな。
これで何年遊び倒したか、LANで友達とやると最高だった。 <>
名無しさんの野望<><>2005/10/07(金) 15:21:52 ID:AJ0moz0Y<> どうしたDUKE!!
そこまでかDUKE!!
みんなは愛想すら尽きてしまってるぞ <>
名無しさんの野望<><>2005/10/09(日) 09:33:22 ID:Y6GU32U6<> FOREVERを待ち続ける前に言っておくッ!
おれは今やつの発売延期をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…発売延期したというよりはまったく開発をしていなさそうだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはFOREVERが2001年発売だと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ってたらいつのまにか2005年を過ぎていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 社員夜逃げだとか計画詐欺だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
<>
名無しさんの野望<><>2005/10/09(日) 09:38:03 ID:Y6GU32U6<> ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ
ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \ それは敵のスタンド「フォーエバー」だ!
{¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉 すでにプログラマーが攻撃されている!!
'| | 小, |:::::::|:::l\i ', l く 奴はアンリアルエンジンからソースエンジンで作り直すと言っている!!!
_| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | ) ポルナレフ!ホットドッグを美味そうに食らっているプログラマーをブン殴るんだ!!!!!
、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、
トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
/ \ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/10(月) 17:24:27 ID:W8ibTnh/<> http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00005NCEZ/ref%3Dpd%5Fsim%5Fvg%5Fdp%5F1/202-6050198-2451868
きたんかこれ?
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/11(火) 01:44:13 ID:RFBmGXsk<> ttp://www.deathmask.net/buildxp/
すまないがコレの和訳誰かお願い
XPなんだけどbloodがまたやりたい
サウンドカード云々言ってるみたいだがサウンドカードはなくても大丈夫? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/11(火) 07:34:36 ID:RvS7PqQD<> bloodクレ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/11(火) 12:22:07 ID:aCrWVgwl<> >>841
[398] これだけ寒いと 投稿者:青龍 投稿日:2005/10/11(Tue) 00:33
ちょっと風邪気味です。連休中あまり活動出来ず。
DNFのは一週間くらい前のネタですが誤報です。3dRealms側から否定されています。 <>
名無しさんの野望<><>2005/10/11(火) 13:04:22 ID:g1cUqZcd<> 3dRealmsの科学力は世界一ィィィィィィィーーーーーーーー <>
名無しさんの野望<><>2005/10/12(水) 11:48:08 ID:XNRNgaYq<> >>841
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' | こいつはくせえッー!
i1(リ r;:ドヽ K ∠ FOREVERのにおいが
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) | プンプンするぜッ────ッ!!
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ \____________
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|:::::::: <>
名無しさんの野望<><>2005/10/16(日) 02:15:16 ID:Q1IVT82Z<> >>841
下にあるレビューが面白いw <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/17(月) 22:29:12 ID:XWxkxyXz<> >>841
>>847
Duke Nukem (takes) Forever!にワロタ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/19(水) 04:53:16 ID:DP7SeThg<> 久しぶりの JonoF's Port のアップデート
DUKE3D: http://jonof.edgenetwork.org/index.php?p=jfduke3d
SW : http://jonof.edgenetwork.org/index.php?p=jfsw
SWはラジコンバグが解消していた。DukeはMODへの親和性が良くなった。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/23(日) 00:07:10 ID:VPFBJFtm<> もうこのままDUKE3Dを進化させていくしかない! <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/23(日) 01:22:32 ID:wzdhyHrr<> すいません誰かbloodをwindowsXPで動かす方法教えてくれませんか?
英語で解説してるところはわからんので… <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/23(日) 08:15:29 ID:O4jBhKMR<> >>851
毎週土曜日、TBS系にて放送中のBLOOD+を欠かさず見れば動く。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/23(日) 09:45:42 ID:kFRtBUJG<> >>851
1. インストールディレクトリを作成 C:\Games\Blood\(←必ずこのディレクトリにしろ!)
2. VDMSoundをゲット、インストールそしてアップデート
3. VDMSound Launcher を Windows にインスコ
4. CLI2NOP をゲト及び Sound Blaster Live! crash fix で本体にパッチあて
5. NOLFBもついでにゲト、解凍、C:\Games\Blood\フォルダに置け
6. VDMSound のショートカットをダウンロード(BLOODならblood.vlp)
7. CLI2NOP で本体EXEにパッチあて(dosコマンドラインから cli2nop -p blood.exe)
8. ゲームのsetup.exeを利用して環境設定が正しいか確認せよ
card :Sound Blaster 16 or AWE32
address:0x220
IRQ :7
8-bit or 16-bit DMA : 1 and 5
Midi address : 0x330
VESA modes : 640x480
9. Enjoy Play Blood!!
動作しないようなら、http://www.deathmask.net/buildxp/を辞書片手に調べろ。
それでも駄目なら素直にWindows Portが出るのを待っとけ、ボケ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/10/23(日) 14:24:07 ID:4ozco9Cn<> >>853
ありがとう!
最後に一つだけ!ステップ6で手に入れたblood.vlpはどう使うんですか?
ショートカットにどうやってするのかわかりません
<>
名無しさんの野望<><>2005/10/24(月) 15:57:15 ID:TRn/i9ip<> 問答無用でage <>
名無しさんの野望<><>2005/10/25(火) 12:06:13 ID:j0Y5YDby<> つまんね <>
名無しさんの野望<><>2005/10/29(土) 03:15:18 ID:XI2jVLlv<> そして誰もいなくなった <>
名無しさんの野望<><>2005/10/30(日) 02:47:58 ID:socoU62Q<> 居なくなったら困ります… <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/01(火) 01:22:44 ID:CImjUoGY<> カムゲットサム! <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/01(火) 04:55:16 ID:CImjUoGY<> 久々、しかも敵までポリゴンで、ハイレゾで・・・
やって感動した。
SWは解像度が上がっただけなのか。
ちゃんと3Dにはならないのかな。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/03(木) 11:40:42 ID:qsc2mvpm<> Bloodの続編、Chosenみたいのじゃなくって
昔の本気で血なまぐさいままの雰囲気保ったやつ出してくれないかなあ。
オフェーリアも屍姦しかねない様な凄い雰囲気のw <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/03(木) 22:45:48 ID:qza6oGg4<> 現実では血を見るの大嫌いな俺だがBloodは死ぬほど楽しめた。
あまりにも破天荒な内容過ぎて。
あれくらいぶっとんだFPS最近やってないなあ…
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/04(金) 04:07:30 ID:c7DnbUgH<> あれはあの画質だったから出せた味で
今のグラで表現すると素っ気無くなるよ。 <>
854<>sage<>2005/11/05(土) 00:26:04 ID:JLH2bc46<> 人がいた(´;ω;`)
お願いです854の質問をどうかどうか教えてください(´;ω;`) <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/05(土) 02:53:22 ID:4Ul7T409<> それってそのままショートカットとして使えない?
確かVDMSound のショートカットとしてなにもせんでも使えるはずだけど・・・
Build on XP見る限り「FULL VERSION」のBLOODに使えって書いてあるね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/07(月) 06:33:03 ID:CBeGeyj7<> 2kでBLOODって動かせないんですか? <>
名無しさんの野望<><>2005/11/08(火) 23:07:48 ID:AgKClEme<> マルチのやり方誰か教えてくれぇぇ
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/09(水) 02:09:11 ID:6yRXXjZG<> >>867
昔DOSのLANでマルチはやった
SoftEtherとか使えば離れた相手と何とかなるのかな?
よく分からんが <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/09(水) 21:25:04 ID:a2D54ZKU<> おお情報THx
俺も昔PC二台でCOOPはまった
昨日ここでリアルになるやつ知って萌え出した。
Duke不滅なり <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/10(木) 01:48:32 ID:TA5prhe7<> 挫折orz <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/10(木) 03:03:56 ID:WqDsOWzI<> もっと手軽にXPでDukeやらbloodやらできるエンジンが欲しい
DOOMはXPでもものすんごく手軽にできるんだがなぁ
シェアが違うからしかたがないけど <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/10(木) 08:37:44 ID:iswC415P<> >>871
あるじゃん、既に。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/10(木) 15:46:49 ID:osV5v6Ur<> DOOM並に手軽なやつってないでしょ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/11(金) 09:06:35 ID:eQf1ucYE<> >>873
でもさ、このスレ立ってからソース公開という流れが起きてポートエンジンも出てきたんだし、日が浅いわけよ。DOOMより。
まじこのスレは俺の宝。立ててよかった。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/11(金) 13:06:07 ID:A6MfUrfA<> ttp://www.deathmask.net/buildxp/
ここ以外で手軽な方法ってあるの? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/11(金) 18:37:31 ID:auJWjPTm<> 現状で十分満足してる
不満はDNFがいつまでたっても出ないこと <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/11(金) 20:06:28 ID:CTwk3SDe<> >>873
jfDukeは超手軽じゃない?
ゲームデータをjfdukeフォルダに放り込むだけ。
擬似3Dが完全3D+マウスルック完璧対応になって、快適さも段違い。
最近すべてのキャラクターのスプライトを3Dモデルに差し替える
HiResProjectがバージョンアップした。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/11(金) 22:16:04 ID:EK6oDIw5<> >>874
このスレ、初期の頃から見てるけど本当に手軽にDukeが遊べるように
なったと思う。俺、公開前はWindows98のDosモードでプレイしてたからな。
ショートカットをダブルクリックするだけで遊べるなんざ3年前は思いもしなかった。
>>877
ハイレゾのNEW.Verを試してみた。Dukeのモデルも3Dになっていて
感動したよ。擬似3Dとはまた一味違った感じで楽しめるね。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/12(土) 00:55:07 ID:Gf5UgsI6<> >>853を参考にしてXPでもRedneck Rampageが動くようになったよ!
最初の面に出てくるのがおっさんとニワトリとブタと巨大蚊とカントリーと
ビールとウィスキーど豚皮スナックとピストルとショットガンとTNT。
今やっても最高のつかみだ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/12(土) 23:23:48 ID:mhvLWLb8<> Grabbagサイコー <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/15(火) 19:45:23 ID:NKKYrpEy<> いえーはぁあ <>
名無しさんの野望<><>2005/11/15(火) 20:39:38 ID:8h16hh5d<> インストール画面でモノリスの画像は出るのですがそこから先に進めません
パッチなども当ててみたんですが・・・どうしてでしょうか
黒い画面の中にあおくい四角が映し出されるだけです <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/15(火) 21:53:11 ID:nrlE7awO<> >>882
コマンドプロントでまず"us"("はいらない)と入力して英語モードにする
そしてbloodのフォルダ指定してsetupを実行
>>853のやりかたでできなかったんで
Virtul PC 2004の評価版使ってbloodやdukeやったんだけど
起動はできたんだけど効果音がならない
BGMはなる
SETUPのサウンド設定のところ色々かえてるんだけどならない
どなたか原因わかる人います?
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/16(水) 11:25:18 ID:UIKwC+AG<> >>882
海外製のDOSプログラムのほとんどは、
DOS窓にusと打ち込んで英語モードにしてから
起動しないと、画面に何も映らないよ。
>>883
使ったこと無いから知らないんだけど、
Virtul PCってDOS用SoundBlasterのエミュレーションしてる?
>>853の方法、どこでうまくいかないの? <>
名無しさんの野望<><>2005/11/16(水) 15:29:38 ID:8mACs7Ml<> 日本語だとINSTALL.exeが起動するんですがusにするとなりません・・・なんででしょうか・・・。 <>
883<>sage<>2005/11/16(水) 16:01:58 ID:8/zzlRGp<> 冷静にもう一回最初からやったらblood
XPで動いた.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*
メチャクチャ嬉しいまたケイレブの下品な笑い声が聞けた!
あとbloodってマウスルックってできないんですかね?
昔はパッドでやってたからきにならなかったが
今は上下に動かせないとすごくキツイ
せめてマウスの上下でフラフラ移動するのを止めたい <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/16(水) 16:21:01 ID:gCWo2QSX<> U key でマウスルックの ON/OFF が出来るよ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/16(水) 16:27:39 ID:8/zzlRGp<> >>887
マジサンクス!
あとはマウス加速が気になるくらいだが完璧だ!
よーしbloodクリアするぞー
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/16(水) 20:08:44 ID:Eh0qRtwT<> blood手首に首絞められたときどうすりゃいいんだ〜? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/16(水) 22:03:15 ID:7sQiK4WC<> ロードする。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/17(木) 01:20:05 ID:sun+fV7r<> >>889
スペースキー連打で何とかなるとか海外の攻略サイトには書いてあるけど
俺もどうやっても逃れられなかったんで、
出現場所を覚えて先に爆弾投げたり火の海にして燃やして
いなくなったのを確認してから進むようにしてる。
でも掴まっちゃったら無理だから>>890の言うとおり
もう一回クイックセーブポイントからやり直してるよ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/17(木) 01:50:37 ID:Gk3+a1Yw<> >>890-891
そうなのかーサンスコ
blood2のシーフはジャンプ連打でなんとかなったんだが
手首はなんともやっぱならないな
どこでもセーブは緊張感なくあまり好きじゃないんで
MAP最初に1回だけつかうセーブでがんばります <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/18(金) 07:16:35 ID:DPC0VAuA<> 手首とかナツカシスw
でもDukeネタじゃないよな・・・
Forever、スクショ公開されてたときもあったじゃん。
あの時は完成間近に見えたんだけどな〜。
結局何がマズッたのかね?誰か知ってる人居る?
大刀と同じパターン?それとも単に他の作品にアイデアを移行したとか? <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/18(金) 13:02:21 ID:Zc22QlTP<> ここは基本的にdukeだけじゃ話題続かないからbloodやShadowWarriorの話題もok
Foreverは単に開発費が底ついただけでそ <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/19(土) 00:23:56 ID:f0JoubNI<> >コマンドプロントでまず"us"("はいらない)と入力して英語モードにする
>そしてbloodのフォルダ指定してsetupを実行
このやり方で起動したんだけど
効果音は鳴ってもBGMが聞こえない・・・・・・・orz
<>
bloooood<>sage<>2005/11/19(土) 02:12:38 ID:IKotrSoK<> 必要ファイルのリンクは全部ここ→ ttp://www.deathmask.net/buildxp/
1. Bloodを C:\Games\Blood\ にインストール。(←面倒を避けるため必ずここ)
2. VDMSound-2.0.4-WinNT-i386.msiを入手→インストール
そしてVDMSound 2.0.4 update 2でアップデート
3. VDMSLaunchPad.v1.0.1.1.zip を解凍→WDMsoundディレクトリへ放り込む
4. Sound Blaster Live! crash fix でBlood本体にパッチあて(bloodフォルダ内で実行)
5. NOLFBもついでにゲト、解凍、C:\Games\Blood\フォルダに置け
6. VDMSound のショートカットをダウンロード(BLOODならblood.vlp)
デスクトップなどに置く。
7. cli2nop.zipを入手、中身をC:\Games\Blood\フォルダに。
さらにdos窓に "C:\Games\Blood\cli2nop -p blood.exe" と入れてEnter。
xx occurrencesと出れば成功。
8. DOS窓をUSモードにして、bloodフォルダへ移動、setupと入れてEnter。
目を皿のようにして環境設定をチェック。以下の通りじゃないと効果音か音楽かどっちか出ません。
card: Sound Blaster 16 or AWE32
Sound Setup:
address:0x220
IRQ :7
8-bit or 16-bit DMA : 1 and 5
Music Setup:
General MIDI
Midi address : 0x330
Screen Setup:
VESA modes : 640x480
正しく設定したらEsc。設定セーブするかと聞かれたらYes。
9. 6で用意したショートカットを叩くとアィリィーブアゲーン
>>853さんが書いたものの改造です。推敲してませんよろしく。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/19(土) 06:31:09 ID:g5C2g3IA<> >>896
BGMがなりました。
サンクスコ
BGM最大にしても聞こえにくいがこんなもん?
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/19(土) 17:39:14 ID:XyJM8Lw9<> VDMSound 2.0.4 update 2 って
C:\Program Files\VDMSoundの中に上書きすればいいんですよね?
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/19(土) 20:04:15 ID:9icop3l2<> U key でマウスルックの ON/OFF が出来るみたいですが、
たしかにUを押しながらマウスを動かすと大丈夫なんですが
U keyを離すと元に戻ります
仕様でしょうか?
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/19(土) 22:30:58 ID:ClPsgkUh<> 解決しました すまんこってすたい
<>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/20(日) 13:48:31 ID:9A64t4nO<> bloodのアメコミとかないかなー
同人でもいい
アメコミに同人があるのかは知らないけど… <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/20(日) 23:58:45 ID:n7VW/hNH<> Blood transfusionってどうよ?
まだ、未完成の様だが、DMはできるみたい。
繋いだら、いきなり変な外人さん達と殺し合いハメになった。
ttp://www.transfusion-game.com/ <>
名無しさんの野望<><>2005/11/20(日) 23:59:33 ID:1iHYkc5W<> 大昔のGeForce4Ti4200を買った時についてたDuke Nukem Manhattan Projectを
今さらやってるんですけど、中身が軽いゲームの割にはよく出来てて面白いけど
弾数が全然足りなくて結構難しいな。
発売当時にデモ版をやった時に「意外と撃ちまくれないからcheat使うか」と思ってたが、
Medium設定で大きな面の始まりに弾薬フル装備で行っても、途中で残弾が苦しくなる。
みんなよく普通でクリア出来たな。
大きな面で8面あるようだが、今日数時間で半分まで来た。
平日帰宅後の数日プレイでクリア出来るだろう。
おまけのForeverのムービーを見て余計悲しくなった。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/21(月) 03:06:39 ID:O+t22KVi<> >>903
昔のFPSというか洋ゲーのスタンスは
「万人がクリアできるようなゲームじゃなくてもいい」ってかんじで難しかったからね
最近のFPSは一番難しい難易度でもクリアできるが
当時のFPSはまさに「挑戦」って感じだからな
でもだからこそ自分なりの攻略とか見つけ長く遊べた
今はいちおう攻略サイトとかあるからなー
クイックセーブなんて邪道だったし <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/21(月) 05:12:06 ID:04ScHynO<> Duke Nukem Manhattan ProjectはDukeシリーズの
原点に返ったプラットフォームアクション。
出たのもそれほど昔ではないです。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/22(火) 17:54:14 ID:ek9t1T7C<> マンハッタンのユーザーMAPってあるの?
普通にクリアしてもすぐ飽きるし
やっぱユーザーMAPが豊富な3Dがサイコー <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/24(木) 06:25:20 ID:E3a6fwFx<> デスクトップにおいてから開くと
開けないからプログラムの選択しろと出るんですが・・・・orz
Step 6 - Get my pre-configured VDMSound shortcuts
This step is very important. Download my pre-configured
VDMSound shortcuts and put them on your desktop or wherever you
keep your game shortcuts (right-click and use Save Target As...).
It doesn't matter where you put them as long as your games are in the
directories I specified in Step 1 (C:\Games\Duke3D\ etc). You will be using
these to launch the games instead of the Windows shortcuts the game's
installer probably made on your desktop. Go ahead and delete those shortcuts
(I don't think Duke Nukem 3D's installer makes a shortcut).
Here's a Duke 3D icon you can use for the new shortcut (right-click the link and use Save Target As);
put it in the C:\Games\Duke3D folder and the VDMSound shortcut should show the icon automatically. Same goes for the other games (the icons should already be in their respective folders).
Duke Nukem 3D <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/24(木) 18:50:15 ID:k7XL+IfQ<> C:\Games\Blood\
にインストールできてないんじゃないの。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/11/24(木) 21:31:49 ID:uvypx7Q6<> >>907
ショートカットはどこにおいてもOKだったよ。
Bloodの話だけど <>
名無しさんの野望<><>2005/11/28(月) 17:04:49 ID:nlkPUFc4<> Duke Manager 98 v4.0 現在最強のツール
ttp://rtcm.thecomitatus.com/knowledge-base/downloads-rtcm/general-frontends/dmv4.exe <>
名無しさんの野望<><>2005/12/14(水) 22:06:44 ID:UmZEB69q<> upupup <>
◆uj.IYgvDtM <>sage<>2005/12/16(金) 18:14:32 ID:i6FNI3nI<> http://hpcgi1.nifty.com/yumi_page/sos2/sos2.cgi <>
名無しさんの野望<><>2005/12/20(火) 23:05:37 ID:oUSmNCO3<> 少し過疎村 <>
名無しさんの野望<>sage<>2005/12/31(土) 20:09:12 ID:YKRd/LNA<> 冬休みは、DOSゲームのFPSで楽しもう!
ttp://www.arcades3d.com/juegos.php <>
名無しさんの野望<><>2006/01/01(日) 19:15:13 ID:QdpIzpWd<> age <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/01/04(水) 11:56:58 ID:dTtKxHi1<> Blood動かすとCPU使用率90%台なんですが
仕様でしょうか?
XP SP2
Athlon64 4000+
mem 2GB
Geforce7800GT <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/01/08(日) 18:51:07 ID:6wqnyXuG<> |
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
<>
名無しさんの野望<>sage<>2006/01/13(金) 18:48:31 ID:7GtmbvGf<> |
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
<>
名無しさんの野望<>sage<>2006/01/15(日) 23:02:51 ID:Oln3B4pV<> 非常に遅くマンハッタンをやっている・・・。横スクロールアクションでも
面白いが・・・3Dでここまで作るのならFPSにしようよ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/01/18(水) 23:16:05 ID:SbJMU5Fz<> COOPしたいです安西先生 <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/01/23(月) 21:03:59 ID:wID1TaRK<> BLOODの攻略ページでも遊びで作ろうかな… <>
名無しさんの野望<><>2006/01/26(木) 17:55:43 ID:knatQ3bc<> >>921
がんばってね <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/01/27(金) 02:46:04 ID:3VVzqZka<> インターネットで多人数対戦できればなぁ・・・ <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/01/29(日) 00:45:02 ID:E9S8foPk<> DWANGOで対戦したことあるが、なんかスゲーせまいマップが楽しかった。 <>
名無しさんの野望<><>2006/02/05(日) 15:21:56 ID:G05LyNb8<> NAM結構おもしろいよアゲ <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/02/07(火) 20:51:07 ID:g2JjbQjn<> NAM持ってるのスゲー <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/02/12(日) 07:18:28 ID:ANhr6TqF<> Shadow Warriorどっかでダウソできないもんかな <>
名無しさんの野望<><>2006/02/17(金) 18:50:28 ID:P2TPUltZ<> WW 2 GIやってんるんだけど、duke3Dエンジンで
ノルマンディー上陸作戦の再現は無茶だわ。 <>
名無しさんの野望<><>2006/02/24(金) 10:40:35 ID:zqF5oiLA<> 保守 <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/02/26(日) 21:14:21 ID:vTf4X/es<> http://old-games.ru/
<>
名無しさんの野望<>sage<>2006/02/27(月) 00:31:19 ID:NpH+S0B+<> Shadow Warriorの女忍者で抜いた奴は俺だけじゃないはず <>
名無しさんの野望<><>2006/02/27(月) 02:59:50 ID:kAlWnZGK<> 2階でうんこしてる女や滝で水浴びしてる女とか
めちゃめちゃアニメキャラで萎えたなあ。
1面の壁にも色々貼ってあったから作者が好きなんだろうけど。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/02/27(月) 18:41:11 ID:NIJbz/A+<> >>930
ここは登録しないとダメなの? <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/02/27(月) 23:21:31 ID:JDBWmBH8<> >>933
登録はいりません
でも良く切れるのでダウンロードツールを使ったほうがいいです。 <>
933<>sage<>2006/02/28(火) 09:39:42 ID:rxUmZQ0p<> >>934
助かりました。
感謝! <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/02/28(火) 21:33:23 ID:CzWmzYO9<> >>930のところから落落としたファイル、WinRARで解凍したらどれも壊れてるって言われた <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/03/01(水) 15:40:58 ID:X6GHmNRE<> >>936
忍耐。というのは良いのだが、DUKE・SW・Bloodを拡張版全てセット+
Winportで再販したら結構食いつきは良いような気がするけどなぁ・・・。 <>
名無しさんの野望<><>2006/03/06(月) 22:22:35 ID:NEHd7/jW<> bloodはmonorithだし、winportも出てないような。 <>
名無しさんの野望<><>2006/03/12(日) 14:32:10 ID:8h2Vj/NX<> Foreverまだ? <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/03/15(水) 18:19:28 ID:ka5l3a6t<> DUKE NUKEM 3Dの製品版を買う前にDEMOで確認しとこうと思って
DLしたんだがうまくインストできん、すまんが教えてくれないか。
やったことはWIN98SEのDOS窓でUSモードにしてDEMOファイルの
あるフォルダまで移動しinstall.exeを実行すると
Runtime error 200 at 0837:0091 とエラーメッセージが出るんです。
日本語モードでもだめ。
gateway G-6 266
chipset PD440FX
OS WIN98SE
MEM 128
video S3 Virge 4MB + voodoo2 8mb
Sound Blaster AWE64GOLD <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/03/15(水) 19:31:45 ID:tjFdFv10<> それPentium II 独自のエラーみたいだね。
プロンプトじゃなくて完全なDOSモードからなら大丈夫らしいよ。
<>
名無しさんの野望<>sage<>2006/03/15(水) 20:32:19 ID:ka5l3a6t<> >>941
ありがとうございます。しかしdos モードでも同じエラーメッセージで
だめでした。Ebayで購入予定なので送料、国際郵便為替手数料など含め
結構な額になるので、買ってから失敗したなんてことがないようdemoで
確かめようと思ったんですが・・・・。
demoが動かない以上ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが(このスレの
頭から一応読みましたが)気になる事を何点かよろしければ教えてください。
マウスでの視点移動は上下左右いまどきのFPSと同じようにできますよね?
わたしの古ゲー用PCはPEN2なんですが、インストおよびプレイに問題あるで
しょうか。以下の構成です。
gateway G-6 266
chipset PD440FX
OS WIN98SE
MEM 128
video S3 Virge 4MB + voodoo2 8mb
Sound Blaster AWE64GOLD(ISA)
すいませんけどよろしくお願いします。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/03/15(水) 21:26:59 ID:WHKJvUaA<> CPU Grabber使えばいけるはず。 <>
941<>sage<>2006/03/15(水) 22:26:31 ID:bXSRIioe<> >>942
マウスでの視点移動は大丈夫です。
PCはpentium2が気になるけど、後は全然問題無いと思う。
それから古ゲー用PCはってことは、XPが載ってるようなPCもあるんでしょうか?
まあこことかに
http://jonof.edgenetwork.org/index.php?p=jfduke3d
Windowsで動かすためのプログラム(JF port )もあるし最悪大丈夫でしょう。
ぶっちゃけDuke3Dは、本来インストールした後でできるDUKE3Dっていうフォルダの形で、
ゴロゴロ落ちてるんで、どうせ買うならためすのもアリかも?
でもちゃんと買うっていう人に対して失礼ですね。
<>
名無しさんの野望<>sage<>2006/03/15(水) 23:43:41 ID:ka5l3a6t<> >>943さん
>>944さん
ありがとうございます。CPU Grabberを使ってdos窓からインスト
できました。起動もできて音もでるのですが、一点マウスの縦軸を
invertしたいのですが、このスレの前のほうにあるとうりにCFGの
[controls}の一番最後にMouseAimingFlipped = 1 を加えたのですが
かわらず、マウスを引くと上を向いてしまいます。なにか足りない
点があるでしょうか?
>XPが載ってるようなPCもあるんでしょうか?
はい、ありますが、Longbow2等の懐かシム用にGatewayをとってあります。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/03/17(金) 13:05:42 ID:xYfNSTw3<> test <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/03/19(日) 22:23:50 ID:GGXyfEOP<> redneck対応のOPENGLポートないの <>
名無しさんの野望<>hage<>2006/03/22(水) 04:39:57 ID:6fxbVrjz<> あげときます <>
名無しさんの野望<><>2006/04/08(土) 03:59:21 ID:ynrH8ilW<> うおー <>
ad<><>2006/04/08(土) 04:30:39 ID:76IiAeMy<> ちょっと、想像してみてください。
もし、あなたが、このアフィリエイトノウハウをつかみネット起業して、ガンガン稼ぐことができたら・・・・
そして、そのアフィリエイトノウハウで稼いだお金で好きなものを買うことできたら・・・・
考えただけで、ワクワクしてきますよね!!
■「不労所得であるアフィリエイト収入をもっとアップさせて、良い生活をしたい!!」
■「ネット起業するために、まずはリスクなく稼げるアフィリエイトノウハウを身につけたい!!」
という方のみお読みください。
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=1taitaicom&pd=002 <>
名無しさんの野望<><>2006/04/09(日) 18:03:00 ID:4+FMGB32<> ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; アフィリエイトノウハウをつかみネット起業して
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ ガンガン稼ぐことができたら・・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
<>
名無しさんの野望<><>2006/04/12(水) 16:45:30 ID:YOkua4Ux<> ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; そのアフィリエイトノウハウで稼いだお金で
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 好きなものを買うことできたら・・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました <>
名無しさんの野望<><>2006/04/15(土) 18:05:10 ID:PxzX5+do<> /:.:.:.:.:/:.:.:'"~ ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.',
|-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
__,,,, -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
, ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛` 、
(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi ミ{;<( )ニ=、 |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`''' ヾ l,'"`;―ー '''"´
l | /i ;;ハ ` ノ l.ソ .l
.| l. ./`-=、_,=-ノ、 i !/ .,' 貴様等 ! !
!.' , i! l ! ゙i! l! .,' / 明日、東京は雨が降って寒いらしい。
`-ゝ i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i! .,' ‐" だから一日中 家に居ろ ! !
', i! (~i ̄ ̄i~! .| ./ そして一日中 DUKE を PLAY しろ ! !
,,-―、 /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,' 分かったか !?
/i :::', ,./:.:.:.', ',', ` -ー' . ノ .,' /,,,__
ノ.i ', :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ `''''''" / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
__,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、 __ノ./ ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
, '":.:.:/ ;; ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, '":.,!ヾ ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
<>
名無しさんの野望<><>2006/04/16(日) 02:10:23 ID:H5mXbz7O<> CDとSoundBlasterが家のどっかに埋まってるから、
朝までに代わりに探しといてくれ。でよろしゅうございますか? <>
名無しさんの野望<><>2006/04/20(木) 16:21:26 ID:jLPiJlwL<> >>954
口でクソたれる前と後に「サー」と言え! <>
名無しさんの野望<><>2006/04/30(日) 04:05:38 ID:HJGmv1i+<> はい!どうも <>
名無しさんの野望<><>2006/05/11(木) 21:18:51 ID:a2KSpiC5<> Let's Rock!! <>
名無しさんの野望<><>2006/05/23(火) 17:18:17 ID:ZiSLL6gs<> Piece of Cake!! <>
名無しさんの野望<><>2006/05/27(土) 14:53:09 ID:dRZYsJ2o<> bloodのwinportでんのん!もうDNFつくらんでええけんbloodのwinportつくれ! <>
名無しさんの野望<><>2006/06/09(金) 10:10:47 ID:Jc9j/Md2<> うふふふふふふふふふ <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/06/10(土) 00:56:54 ID:HQuVzRWP<> ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ '叨¨ヽ 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ ` ー /叨¨)/! '; ' うふふふふふふふふふ
. ! :::::::::::/ `‐、 ヽ, |'゙ |
| ::::::::/ \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./ <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/06/13(火) 21:30:19 ID:eZ27Mue0<> >>961
これはまた邪悪なちよすけ(17歳)だな。 <>
名無しさんの野望<><>2006/06/15(木) 12:04:49 ID:bbvlfFN5<> ShadowWarriorあるけどXPじゃ起動できない
誰か教えて
<>
名無しさんの野望<><>2006/06/15(木) 13:12:49 ID:Sv3ZZWmg<> 俺は上に書いてある方法で余裕で起動できた
音が出ないけどね <>
名無しさんの野望<><>2006/06/15(木) 15:04:55 ID:bbvlfFN5<> >>964
え、本当でつか
早速やってみます
<>
名無しさんの野望<>sage<>2006/06/15(木) 18:43:07 ID:zWDolR7Q<> dmoファイルってどうやって見るんだっけ
consoleから呼び出し?それともbatとかで起動前に指定? <>
名無しさんの野望<><>2006/06/15(木) 19:38:05 ID:bbvlfFN5<> >>965
しかし、うー全然分らない
Duke3DはXP版(?)で遊べるけど、
SWはちょっと敷居が高かったか
残念
<>
名無しさんの野望<>sage<>2006/06/15(木) 23:26:35 ID:xYBO+PVQ<> >>963
http://jonof.edgenetwork.org/index.php?p=downloads&cat=2
コイツは?Duke3DのWinportのSW版。これではblood遊べないのがツライ。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/06/16(金) 02:12:26 ID:paL8ljvs<> こんな便利なものがあったとは!
>>963じゃないけどさんくすこ <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/06/16(金) 09:43:06 ID:teeoeFFN<> >>966
たしかオリジナルは、DUKE3Dフォルダの中に「DEMO1.DMO」から
「DEMO3.DMO」というファイルがあるので、同じファイル名にして
差し替え。だったよ <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/07/02(日) 17:39:07 ID:/KYsWEck<> Hail to the King Baby <>
名無しさんの野望<><>2006/07/07(金) 06:56:29 ID:KWwzuHac<> で、インターネット介しての多人数対戦マダー?
PC持ち寄ってLAN対戦する相手なんてもういねーよぉ <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/07/07(金) 09:13:55 ID:YKNZYfX/<> inai <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/07/17(月) 18:11:21 ID:SqwIaBLm<> で、最近どうよ ? <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/07/18(火) 01:19:36 ID:kvbiW8V7<> Winポートって非常に不安定だよな。 <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/07/30(日) 18:08:14 ID:6V95RBCG<> 次スレどうする ? <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/07/30(日) 23:07:37 ID:Au1+O7l7<> とりあえずSWとBlood合体?
スレ無いし <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/07/31(月) 02:25:52 ID:/6cw6lkp<> Build Engineスレにするか <>
名無しさんの野望<>sage<>2006/07/31(月) 13:01:03 ID:xyYzT3O4<> Duke,SW,Blood合体だな <>